Em7
ファン登録
J
B
毎年こんな桜を撮っているような気がします。 勿論、木に咲く桜も美しいですが、そういう写真はこのサイトの お上手な方に任せて、ボクの好きな雰囲気でお届けしたいと思います。 とは言え、いつもたまたま撮れる物です。 桜の木を撮ろうと思ってバイクを停め、カメラの準備をしていると ふとタイヤに乗っている花弁を見つけました。 乗っかったのか、踏んづけたのか・・・・・ 美人薄命。毎年書きますが、美人は厚命であって欲しい。
なんか走り出すには惜しい名残り春との出会いですね(^^)。 そしてタイヤの溝!深さが僕と一緒ぐらいだわ(^o^) ☆桜の花弁かぁ~出張続きで僕のバイクはカバー掛けたまま、 カバーを開けたらなんか良い物が出て来ますかね(@_@;)。 でも、この前カバーを開けたらフロントフェンダーに猫爪の傷がありました(泣) 近所の猫が住んでる様です(>_<)。 ☆☆この夏は走り回る予定です・・・ただ昔の様には走れないと思いますので ボチボチ景色を楽しみながら走り続けたいと今年も思います。 でも乗ると、スピードという麻薬が・・・・(>_<)。
2015年04月29日23時20分
なにか寂しげ、でも季節を感じますね バイク乗りは分かる作品です(^.^) 自分の場合は・・・ 鳥撮りはバイクで行きますが、停めて置いて 帰りには、鳥のフン・・・ ネコのカケションベン・・・ こんなんです(^^ゞ
2015年04月30日05時47分
こんばんは~^^ 桜は咲いている期間が短い気がしますね。 今年は一番良い時期に雨が降って一気に散って閉まった気がします。 でも桜吹雪も良いですね~^^ タイヤの溝、まだまだいけますね~ 僕はバイク所有期間があまりにも短かったため溝は気にもしませんでしたが・・・^^; ちなみにバイクのタイヤメーカーって車同様、結構あるんですかね??(^^)
2015年04月30日23時30分
noby1173 さん 車のタイヤには、釘やらビスやら、色々刺さった事がありますね~~。 釘何て、差しっぱなしだと熱持ってバーストするとか脅かされました。 バイクのシーズンですね~~~ ・・・・なんですが 今日あたりは暑くてバイクで走るのもしんどそう。 走っている内はイイですが、信号待ちなんて事になると、モワモワと エンジンからの熱気が上がってきそうですね。 芝桜、上手い事ぐるぐるできました~?
2015年05月02日16時22分
まん丸。 さん そうなんです、走り出すの、ちょっと気が引ける感じでした。(^_^;) タイヤのみぞ、まだまだありますよね? もうしばらく頑張って貰わないと困ります。 んー ネコはムカつきますね~~。僕はネコが大嫌いなので・・・ 家の近所でも無責任に餌を与えるバカが数件あって、それでうちの敷地内で ウンコやらションベンをするので、腹立ちますね。 エアガンが欲しいんですよね。撃ちまくりたいんですよ。(笑) 景色を見ながら走る、これ気持ちいいですよね。(^^) でもボクもついつい、直線になると・・・・スロットルは開き気味になりますね~。 この前、コーナリング手前でビビッて、ブレーキをかけてしまい もう少しでガードレールにぶつかり稽古をする所でした。(笑) 多分ビビらずに進行方向に視線を向け、ビビらず倒せば曲れたんだろうなぁ~
2015年05月02日16時27分
SeaMan さん どうもここ数年前から、咲いている桜もいいのですが 散ってしまった花びらに哀愁を感じる様になりました。 毎年こういうのを狙っている気がします。 ネコのションベンは。。。。腹立ちますが、僕もやられている感じがします。 冬場って、走ってきた後はバイクが暖かいから、ネコが寄ってくるんですかね。 僕はネコが大嫌いなので・・・何か罠を仕掛けておきたいなぁ。 ハダカ電線でも張り巡らせてやろうかしらー
2015年05月02日16時29分
青い彗星 さん 本当に短いですよね。桜のさている時期は。 1週間ぐらいでしょ? そうだったかな。満開の時期に、強風が吹いたような印象があります。 おかげで会社の花見が無くなったんで、喜びましたけど。(笑) 桜吹雪って、そのなかに自分がいると、感動しますよ~~~。 何度かあるんですけど、ごっついキレイでした! バイクのタイヤメーカー、結構あると思いますよ。 車同様。。。。とまでは行かないと思うんですが。 とはいうものの、僕も元々バイクについては無知なので、ピレリとブリジストンが あるって事ぐらいしか解ってないです。(笑) 今履いているタイヤは、ピレリだったと思うんですが。。。。違うかな??あれれ? タイヤマン(白いモコモコのやつ)のメーカーだったと思うんですが・・
2015年05月02日16時34分
どうもっ(^^)/ ボクは桜の最後も撮れず今年は終わってしまいましたよ! 桜は毎年撮らないと… みたいな感じは全く思いませんがw 若干、撮り損ねたような寂しい感じはありますね~ しかし被写界深度もありますがこのディスタゴンも かなりピンが浅いですね!! そこをしっかり開放バ… 失礼!しっかり開放で捉えられていますね( ̄▽ ̄)ノ
2015年05月02日20時51分
之 武 さん どもども。(^^)/ ししょー、お久しぶり~~~ 僕もね、毎年撮らないと・・っては思わないんですけども なんだか撮らなかったら、ちょっと損した気分にはなります。(^_^;) ディスタゴン、久しぶりに持ち出してみました。 開放バ。。。は、師匠の教えでもあると自負しています。(笑) このGWも、渋滞情報を見ては出かける事を諦めました。 終盤にちょっと出かけましたけど・・・・ 一応ガラにもない写真は撮って来きましたよ!
2015年05月07日19時12分
タイヤって車と違って少しでも違和感を感じると 入念にチェックしますよね…? 久しぶりに乗りましたがGWのサンデードライバーは殺人鬼かっ!ってね… バイクに乗るたびに「~かもしれない運転」ってやつを 余儀なくされますよね…気が引き締まります。 タイヤと花びら・バイクと自然・無機物と有機物… なんだか不思議としっくりきますよね?
2015年05月13日01時52分
8D8 さん おひさしぶり~ (^^)/ 僕は・・・・今の所、あまりタイヤには気を使って無いですね。(^_^;) 空気圧はちょこちょこ見てますが、表面の状態とかは、あまり見てないなぁ。 僕もちょっと乗る機会は減っていますが、サンデードライバーは・・・ もうバイクでも車でも閉口しますね。(笑) でも仰る通り、バイクの場合はね、何かあった時のダメージがデカイから 気が引き締まりますよね。 毎年、散った花びらを狙う様になりました。 なんだか儚い感じがして・・・・魅了されるんですよ。 この日はたまたまタイヤに乗っかってくれてました。(^^)
2015年05月13日16時39分
noby1173
どもどもっす(^^) またしても、変化球一本勝負で投げてきやしたな。 始め、タイヤに釘刺さってんじゃねぇ?って(笑) 昔、刺さってたことがあって、その時の悪夢がよみがえりやしたぜ(汗) 既に桜は終わっちゃっているけど、僕も変化球系の在庫を抱えてて…。 桜は好きだけど撮影は苦手。なので変化球でごまかしてやす。 バイクのシーズンがきましたね。でも、最近は暑くって夏の勢いっすもんね。 安全運転で(^^)/ そうそう、今日はこれから芝桜を撮りに行ってきやす。ぐるぐる系を撮りに(@_@)うっしし。
2015年04月29日10時32分