写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2) - 2015.01.06

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2) - 2015.01.06

J

    B

    地球最接近前日、名古屋郊外の自宅ベランダにて。 135版換算でf=202mm の画角にて、こんなにも長い尾が名古屋郊外でも撮れるほど、育ってます。 縦構図で、上が北。 もう、横構図で撮るべきですね。 SWAT-200 にてノータッチガイド Zeiss ApoSonnar 2/135 F2.8 ISO1600 露出1分×28枚コンポジット 光害カットフィルタ LPS-D1 使用

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    なんと光害とほぼ満月の中でこれだけ撮れましたか(‥;) これはこの連休あたりが楽しみですね~(^。^)

    2015年01月09日07時24分

    HUQ

    HUQ

    ずいぶん明るく、尾も長くなりましたよ~! 核部と尾部でかなり輝度差があります。 空の良いところであればダイナミックレンジ範囲内に納まるかもしれませんが…念のため、核部用に段階露出も撮っておいたが良いかもしれません。

    2015年01月09日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • アンドロメダ銀河
    • ω星団
    • 光害地で撮る天体 - オリオン大星雲 ~ Turning Point
    • 光害地で撮る天体 - バーナードループ~三ツ星~小三つ星
    • 伊達男の赤マント
    • 鳳凰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP