写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seijinho seijinho ファン登録

イータカリーナ星雲(NGC3372)焼き直し

イータカリーナ星雲(NGC3372)焼き直し

J

    B

    120秒7枚のもの、30秒18枚のもの、両方を合わせたものといろいろ現像してみましたが、結局こちらが一番まともになりました。 Canon EOS Kiss DX改 EF200mm F2.8L II USM + KENKOデジタルテレプラスPRO300_1.4X_DGX-E + Astronomik CLSフィルター + 透明赤外カットローパスフィルター @ F5.6 ISO1600 30s 7枚、ダーク4枚、フラット2枚 アパートの窓から

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    星雲の表現は別物のように良くなりましたね~(^。^) 飛んだりつぶれたりするぎりぎりのところで抑えてあり、露出が足りずにデータ階調が圧倒的に少ない中でとても上手く表現されてると思います(^^ゞ このシステムと設定なら本来は8分以上の露出が欲しいところですから、これだけ出せていれば立派な処理です。 しかしこの星像は(‥;) 天文用の赤外線カットフィルターでは星にシアンというか緑がかった色が付きがちなんですが、それは特に芯が無く肥大した星像に顕著になり、この写真では全面にそれが現れてしまってるところ見てもやはりピントが(^_^;)

    2014年12月20日06時24分

    seijinho

    seijinho

    自分でも気に入った写真になりましたが、ありがたいお言葉を頂き恐縮です。 はい、星像がどうしても膨れたものになってしまいます。この半分ぐらいだと引き締まってくると思うので、まずはその事をいつも気にかけて改善して行きたいです。

    2014年12月20日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたseijinhoさんの作品

    • イータカリーナ星雲
    • ブラジルからラヴジョイ彗星 C/2014 Q2
    • NDフィルターで黒点観測
    • イータカリーナ星雲(NGC3372)
    • BGチャンネルモノクロによる太陽表面の強調
    • 光害カットフィルターなしでイータカリーナ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP