写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

京都の風情

京都の風情

J

    B

    屋形船遊びをしてみたい(人´∀`*)

    コメント16件

    ちゅん太

    ちゅん太

    あ~してみたい・・・。 近所なのに鵜飼船も乗ったことがない・・・

    2014年11月19日19時38分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん 鵜飼船も乗りたい~。 お食事付で貸し切りがいいわん~

    2014年11月19日19時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良い時に行かれましたね。 船もいくつも、そして山肌は良い尾の紅・黄そして緑と。 *20年くらい前、岐阜に単身赴任してた時に、 鵜飼船何度か乗りましたが、一度は乗った方がいいかと。

    2014年11月19日19時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 やはりいいですか~。 贅沢なんですけどね、お二人でゆったりと乗られているのを見ると、 芸者さんや舞妓さんと一緒に乗って食事して…。 なんて大人の遊びをしたいなぁと妄想していました^^;

    2014年11月19日20時03分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ワタシも鵜飼は岸から眺めていただけ... 鮎の塩焼きとか食べながら、一杯飲みたい... キレイな芸者さんとかがついでくれて... あ、あかん、妄想全開モードに突入しそう...

    2014年11月19日21時13分

    よねまる

    よねまる

    昔、保津川下りを楽しんだことがあるのですが、 このような感じでした。懐かしいです。

    2014年11月19日21時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 鮎の塩焼きいいね~。 あ~、乗りたいわぁ~( ̄ー ̄)

    2014年11月20日06時38分

    ぴちょん

    ぴちょん

    よねまるさん コメントありがとうございます。 この日はお天気も良く気持ちよく乗れました。 今度は、桜の季節に行きたいです。 私の写真で懐かしんで頂いてうれしいです^^

    2014年11月20日06時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    アガシャさん 御来訪ありがとうございます。 嵐山に入って保津川下りも終盤の場所です。 上流の紅葉はもっと素晴らしかったですよ^^

    2014年11月20日06時46分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ご訪問いただきありがとうございます。 紅葉の嵐山、風情があって長閑な光景に癒されますね。

    2014年11月20日19時33分

    七色仮面

    七色仮面

    優美な作品にこころが安らぎます(^^*

    2014年11月20日21時14分

    one_by_one

    one_by_one

    風情があっていい光景ですね☆ 私も乗りた〜い!!!!!!

    2014年11月20日22時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    まねきねこさん コメントありがとうございます。 暑くもなく寒くもなくの日和で癒されました^^

    2014年11月22日12時59分

    ぴちょん

    ぴちょん

    七色仮面さん コメントありがとうございます。 このあたりは優美ですね~。 「京都に来た!」と思わせる場所です^^

    2014年11月22日13時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    one_by_oneさん コメントありがとうございます。 乗りたいでしょ~。 いつか、大人の遊びを満喫したいです^^

    2014年11月22日13時02分

    ぴちょん

    ぴちょん

    brownさん コメントありがとうございます。 上流は長閑な山間の風景。 下流になると優美な京の風景でした。 贅沢させてもらいました^^

    2014年11月22日13時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • さゞ波
    • 緑さす渓谷
    • 添水の音
    • 水の流れ
    • 鳥居と蒼竹
    • 幽玄の美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP