写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

今年の初アレイ

今年の初アレイ

J

    B

    定番ですが、ちょうどいいところにあるので毎年撮ってしまいます。ISO3200 5分7枚 GS200RC TSRCflat2" batch preprocessing>DBE>ヒストグラム>(PSF,マスク後)deconvolutionを軽めにかけています。その後LR。全くトリミングしていません。多分コンポジットずれがあるはずです。

    コメント9件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 かなり撮ったんですね!これは写りが良いから楽でいいですよね。私も長いのを出そうかなあ?(笑)車にはいつも積んでるので気分次第ですが、今の季節は星雲を狙いたくなるんですよね~。もう少し短いのでアッチコッチ狙ってみます。<(_ _)>

    2014年07月27日22時54分

    yoshim

    yoshim

    そうなんです。9時過ぎに撮り始めて、これまでたまっていた鬱憤を晴らすように怒涛の4対象です。 takuro.nさんに怒られそうです。まあ、現実的な問題として、東側スタートなので、ある程度撮ると電線にかかるんですよ。で、強制終了する羽目になります。

    2014年07月27日23時26分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    こんなのが自宅ベランダから撮れるなんて、すごいですね。羨ましいです。 私の方は夜は雲が出てさっぱりです。記念すべきphotohito200枚目はタカハシでいきたいなと思っているのですが、どうなることやら…。

    2014年07月28日18時42分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんこんばんは。 これは、というか惑星状星雲は結構明るいのでカイヤン二世さんも撮れると思いますが、ただ、大きさが小さいのでそういう意味では難しいかもしれません。これは惑星状星雲の中では大きいほうですが、1600mmでこの大きさです。(トリミングしていません)ただ、フラットナーかませているので微妙に写野が変わっている可能性はあります。とりあえず露光時間は短めでも写ると思いますので、試してみてもいいかもしれません。  しかしせっかくカメラも改造したことだし、お勧めは赤いものでしょうか。わしか、オメガか、三裂か、干潟か、北アメリカか、その他いっぱいあると思います。あと、赤くありませんがアンドロメダもそろそろ上がってきていますね。撮らないことにはフラットの練習も出来ないと思いますのでとりあえず撮ってみるといいと思います。

    2014年07月28日19時38分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 そうなんです。撮らないことには始まらないのですが、なかなか星空を見せてくれません。今も確認のために外に出ましたが、明るい星が少し見えるだけです。 お勧めの「赤いものたち」是非とりたいですし、絶対にチャレンジします。でも肉眼ではどれかわからないので(iステラでおおよその位置は見当が付きますが)、何枚か撮ってみて、入っていればラッキーって感じでしょうか。頑張ってみます。

    2014年07月28日21時06分

    yoshim

    yoshim

    手動導入は私もほとんどやったことがないので何ともいえませんが(アストロトレーサー時代くらいです)確かに難しいですね。この辺は古くからやっている方に聞くしかないですが、多分明るい星をたどって行くんだと思います。 これとか? http://katakuchiiwasi.blog129.fc2.com/blog-entry-588.html

    2014年07月28日23時13分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 良い本を紹介して下さってありがとうございます。将来は自動導入を、と思っていますが、まだまだ先のことですし、昨年は偶然写ったM31を撮り直したくても、再び見つけることができなかったという苦い思い出もありますので、これは是非、手に入れたいです。同様のものがあと数冊あるようなので、よく調べてみます。 ありがとうございました。

    2014年07月28日23時54分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さん、手動導入だとそういうこともあるかも知れませんね。ただ、M31は満月数個分の大きさがあるようですし、目のいい人ならそのまま見えるらしいので、(もちろん暗くないとダメでしょうが)頑張れば何とかなる気もします。あとは極軸をどうにか頑張って、できる限り正確にして、鏡筒のバランスも考えないと追尾精度は落ちると思いますので出来るだけしっかりバランスをとります。基本的には東側を少し重くするといいと思います。これは、赤道儀は東から西に動くので、東側をほんの少し重くしておくとギアが常に噛んだ状態になるからです。ただ、これはほんの少し、心持ち重いくらいで充分だと思います。私は最近東側を重く、というのは結構いい加減になってしまいましたが、それでも事前にカメラはもちろん、フードからオートガイダーのコード類まで全部つけてバランスをとるようにしています。

    2014年07月29日19時10分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 こちらでは一向に星が見える気配はありません。 「赤道儀の東側をほんの少し重く」ですね。ありがとうございます。 次から気をつけてやってみます。

    2014年07月30日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • カイヤンさんのM33
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • 馬頭
    • バラ星雲(SAO)
    • 月齢14.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP