yoshim
ファン登録
J
B
ただ白黒にしただけじゃないか!と言われそうですが、一応元画像→画像復元→RGB分解でRのみ抽出という工程を通り、LRに持ち込んでいます。デジカメだけどHα風?フラットダークをやる前だったのでバイアスノイズがひどいです。元画像はこちら http://photohito.com/photo/2878475/ LPS-V4使用です。
こんにちは。例のソフトの練習もかねて過去画像をあさっています。 これはV4なので真赤で、GBがほとんどなかったのでそれならいっそと思いついて白黒にしてみました。 カラー化は一応可能というか、元がカラーなので、RGB分解合成というよりそのまま画像復元して色味調整してもいいかもしれません。気が向いたら処理してみるかもしれません。
2014年06月28日13時34分
Marshall
おはようございます。 これはまた凄いというか・・冷却モノクロCCDの世界のように感じますね! でも前の画像でも赤は見事に出てたしGBのブレンド加減ではさらによくなりそうです。 GもBも個別に同じような処理をしてコンポジットしてみるといかがでしょう?良くわかりませんが、GBが弱い場合にはGBのコピーをさらに混ぜ合わせたり?いろいろ方法はあるみたいですね。 カラー画像も期待してます。<(_ _)>
2014年06月28日11時32分