写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

日本語推進委員会

日本語推進委員会

J

    B

    いつからか日本には横文字が溢れる様になった。 特に企業などで、意味のない英語を多用する傾向を感じる。 聞きなれた言葉では アイデンティティとか、コンプライアンスとか モチベーションとか、アライアンスとか・・・・ 正直好きではありません。カッコつけてるようにしか見えないんですよね。(笑)  ヒガミ? (^_^;) でも機械のスイッチとかは、何故か英語が似合う。 でも宇宙戦艦ヤマト2199では、結構パネルに日本語が出るんですよ!

    コメント18件

    SeaMan

    SeaMan

    自分もクールジャパンとか違和感が・・・ やはり日本を出さないと(^.^) でも、最近、字そのものを書かないので 漢字が・・・ カッコ悪いですね(^^ゞ

    2014年06月05日20時22分

    Sniper77

    Sniper77

    久々に拝見するSonner 135mmのお写真、 相変わらず素敵な描写ですね。 私も題名を考えるのが面倒でついつい横文字にしてしまいます。 もっと日本語のセンスがあるといいんですけどね。

    2014年06月06日11時41分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 確かに横文字が多いですね~ nobseilさんが言うように僕もコンプライアンスはよく耳にしますね~ はぁ~???こんな事まで???って感じるときもありますが^^ 確かにスイッチ類はそうですね~ 逆に全部日本語になったら違和感があるかもしれません^^

    2014年06月06日22時09分

    Kyub

    Kyub

    この錆の色、たまらんですね(///▽///) 私も素直にカラーにしといたほうが よかったかもなぁ・・・(´゚ω゚`) 和製英語になっていて 横文字の日本語増えましたよね(;`ω´) 無理に日本語にすると 「愛電帝呈」とか一部では 受けるかもしれませんね(A´д`;

    2014年06月07日03時13分

    Em7

    Em7

    nobseil さん いえいえ。(^^) 古い写真の事って、ここでは賞味期限が1~2日って事を考えると 覚えていて貰えるってのはこちらが嬉しいですね~。 場合によっては恥ずかしい事もありますが。(笑) コンプライアンスなぁ・・・・まぁ、法令順守って言いにくいのか・・・・ IT企業とかって、特に訳の分からん横文字を使う傾向が強いという印象があるんですけどね。 大手の企業と話をしていると、イラっとする事が多いですよ。(笑) もう時代的に和製英語と言うか、英語で発声した方がいい物も沢山ありますけどね。 大体、カメラ レンズ も英語と言えば英語だけど、これらは今となっては日本語同然ですな。 エンジン バイク ハンドル ブレーキ セック・・・おっとっと!! しかしカメラのスイッチ類、実際に日本語ばかりでも。。。。案外いいかもよ?

    2014年06月07日09時22分

    Em7

    Em7

    gontan さん 商品とかね、何て言うか。。。。。。町で溢れているのとはちょっと違うんやけども ビジネス上の会話でね、なんでそれを横文字で?? って言う事が多いんですよ。 それもIT系とかね、大手メーカーとかね、そういう連中が言うんですわ。(笑) 僕が例に挙げたモチベーションなんて、もうずいぶん前から使われてますけども モチベーションて言うより、やる気 の方が短くて解りやすいですけどね。(笑) この機械のこの部分、なんだかいいなーって思ったんですよ。 これを見ると、案外機械物のスイッチ類も、日本語でどうなだろう?って思います。 それとね、最近の輩は愛想が悪い奴が多いですね。 仕事でもフォトヒトでも。(笑)

    2014年06月07日09時27分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん うーん。クールJAPANとか、そういうのは僕はあまり何とも思わないんですけども・・・・ 例えば オミットする とか、 それは重要なファクターです。とか このアイテムがあれば・・・とか、実際のビジネス上の会話で飛び交う横文字の事です。 モノの名前とか、そういう部分では不思議と何とも思いません。 話は変わりますが、最近の子供の名前の付け方には、子供のクラスの名簿をみて唖然としますが。 そう!漢字!!  読めても書けない字が沢山あります。(^_^;) これもワープロの弊害ですね~~~

    2014年06月07日09時30分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん このレンズは一番使用頻度が高くて、お気に入りなんです。 とにかくファインダーを覗く事が楽しいレンズなんですよ~ (^^) 題名とかは、横文字でもいいじゃないですか~。 僕も使ってます。横文字。(笑) つい2枚前にも・・・・(^_^;) とにかくビジネス上の訳の分からん英語はやめてほしいですね。 見栄っ張りなんだと思います。 大体からして専門用語や横文字を羅列するような奴は、インテリ気取りの奴が多いです。(笑) ああ・・・・あくまでも僕の知ってる限りです。

    2014年06月07日09時34分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん まぁねぇ~~~ コンプライアンスは僕の会社でも聞くぐらいですからね。(笑) こんな事まで? ならまだええんちゃう?? 僕なんて、 ん?? 意味が解らんぞ?? ってな事もありますから。(笑) スイッチ、案外日本語もいいかも? ですよ。 電源も 入 切 じゃなくて、 起動 停止 とかね~。

    2014年06月07日09時41分

    Em7

    Em7

    Kyub さん いやぁ、僕もモノクロにしようか迷いましたよ~。 でもこれ自体が何とも時代を経た雰囲気を持っていると思いましたので、色は残しました。 愛電帝呈 ですか。(笑) ヤンキーの よろしく と同じですね。

    2014年06月07日10時02分

    noby1173

    noby1173

    横文字ね~。 オーサライズ,ルーチン,オフィシャル,スキーム…あほじゃね! なんでもかんでも,横文字を並べてかっちょつけてんのかな? どこかで聞いたけど,横文字並べて話している時は,横文字でごまかしているとか,ないとか? 海で着る服は,スエットじゃね~ぞ。 フリチンでウエットスーツは着るものだ! 渋い一枚ぜよ!

    2014年06月07日15時12分

    ninjin

    ninjin

    Em7さんの作品を覗きに来る楽しみのひとつは 来訪者との丁々発止のやりとりを読ませて頂 くことでしょうね。 この作品の被写体と最近の横文字の氾濫がどう 結びつくのか理解できませんが、錆びついた この機械?にもスピンドル(回転軸)という 横文字が使われていますね、しかも漢字は 旧字体・・・相当昔から日本人はカタカナ 英語を使っていたという証拠を見せていただ いたのですね。

    2014年06月08日07時24分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん オーサライズ??ってなんでしたっけ? (^_^;) オーガズムなら知ってるんですけどね。(笑) そういえば、車の名前って、殆ど日本語名って無いですよね??? 唯一思い浮かぶのは、光岡の おろち とか 童夢 でしょうか。 あれ?童夢って三岡だったっけなぁ。^^; スエットね、なんだかあるあるボタンを押したくなりますよ。(笑) でもね、フリチンで履くって言うのは、その時まで知らなかったんですよー。

    2014年06月08日12時44分

    Em7

    Em7

    ninjin さん あれ? 丁々発止な感じですか? (笑) 僕はそこまで意識していませんが。^^; タイトルはそんなに深く考えて付けていませんけども この機械の操作部に、いわゆる英語表記が見られなかった事から 色々な事が連想できました。 丁度最近、上司とも訳の分からん英語が氾濫してますね~と言ったような 会話をしていましてね、それがこういう風になったんだと思います。 最近になって生産されている機械類ですと、操作部にはからならずと言っていい程 英語表記があると思います。 確かにスピンドルと言うのは英語ですが、それをカタカナで書いている所に なんだか印象が残ったんですね~。 それでも回転数は、rpmではなく1分間回転数って書いてるんですね。(^^) 日本人が英語をカタカナで・・・・ってのは、明治維新とかから活発になったんですかね~?

    2014年06月08日12時49分

    くるまー

    くるまー

    こんにちは。 露出を切り詰めるっていうのはこういうことなんだと思って拝見しています。 沈殿した時間が写り込んでいるかのような描写ですね(^^) あと、カタカナ語の話、面白いなぁと思ってコメント欄を拝見してます。 以下、どこかで誰かが言ってたことの聞きかじりなのですが、 戦後に「国語国字改革」というものがあったらしく、 それは日本語を誰にでもわかりやすい、開かれたものにするために 難しい漢字を制限しようという方向のものだったそうです。 難しい漢字が制限されたことで、そこにカタカナ外来語が入ってくる余地が生まれたらしく、 入ってきたカタカナ外来語、たとえば英語の「needs」という言葉に対するアプローチとして、 「訳す⇒訳の意味を確かめる⇒難しい漢字を覚えて使う」という手順をふむよりも、 「ニーズ」とカナ書きにしてしまうほう以下の理由で便利です。 ①手っ取り早い。 ②本当に原語を理解しているかどうかを他人に知られず、同時に自分も知らなくていい。 ③需要、要求、希望といった漢字語の「総括的」代用品として使える。 ですが、「総括的」ゆえに意味の輪郭がぼやけてしまって、 結局のところ何を示しているのかきちんと把握するのが難しくなったり、 本来の英語にはありえない使い方がカタカナ外来語には見られるとのことでした。 私が読んだ文章では、たしか 「漢字語は苦い良薬で、カタカナ語は口当たりの良い毒薬だ」なんてたとえてました。 こちらの作品を拝見してそんな話を思い出しました。(^^) 長文、失礼いたしました。

    2014年06月08日14時51分

    くままん

    くままん

    マレーに一緒に行った上司が現地作業員に、「アホかー!このボケー!!」って叫んでたのを思い出しました。 英語に屈せず、日の丸を背負った彼こそ本物の『侍』なのだと確信しました。 まぁ、全く英語がしゃべれないだけですけど(笑) さておき、金庫?ダイヤル??渋い描写っすね!(^^)!

    2014年06月10日23時42分

    Em7

    Em7

    くるまー さん どもども。(^^)/ アンダー気味が好きで、絞り優先の場合は結構マイナス補正する事が多いのですが 僕の使っているカメラ、直射日光の無い状況ですと、明るめに撮ろうとする傾向が あるように思います。 この場所でも、補正ナシではかなり明るく撮れてしまいました。 見た目に使い状況ですと、これよりも若干明るい感じでしょうか。 なるほど・・・・戦後ですか~。 漢字も変わらない物と、簡略化されたもの、ありますよね。 ひらがなの い と え もそんな流れの一種なのでしょうか。 なかなか面白い書き込み、有難う御座います! m(__)m 今となっては、例えばニーズにしてもそうだし、カメラ レンズ なども 英語では無く日本語として認識されていますよね。 そういう部分は勿論違和感なく普段から自分も使っています。 ただ僕が滑稽に感じるのは、モチベーションとかですね~。 やる気 の方が短くて解りやすいと思うんですよね。(笑) お客さんやナニガシの方と話をしていても、プライオリティーとか・・・・ その他も言われても、なかなかその場では解り辛い事も多いです。^^; 比較的うちの会社では、日本語ばかりなのでいいです。(笑) オシャレな会社ではないからですね~ (´Д`)

    2014年06月11日11時16分

    Em7

    Em7

    くままん さん どもども。(^^)/ 現地の作業員、それでも何となく親方さんの言いたい事が解ったのではないでしょうか。(笑) 英語って喋れなくても、結構身振り手振りで何とかなる物。。。とも思う部分もあるのですが 実際に救急車とか乗って病院に行って、看護婦さんに話聞かれたりしても・・・ 全く答えられませんでしたよ。(^_^;) これね、なんか回転する機会の、回転数の制御部分でしょうね?

    2014年06月11日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Day Vision
    • GOLD RING
    • Last moment
    • 竹野森 豊
    • 夕日の滝
    • 行先違いの原因

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP