写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

naora naora ファン登録

Nostalgia

Nostalgia

J

  • 「IN MEMORY OF ・・・」
  • 未来航海
  • 花咲か爺
  • Design
  • 併走
  • 夜明けを待つ青
  • Courage to open
  • 違和感
  • ミカヅキの居場所
  • 音の無い夜明け
  • 此処は風ノ原
  • 歩いていくキミ
  • サヨナラの色
  • Imperfect
  • Nostalgia
  • First driving
  • enchantment
  • Sep 17 2009 6PM
  • Straight 6
  • Rainbows
  • 優しい時間
  • from dcf2
  • あこがれ
  • ☽ツキノハガタ☾
  • Rain Dance
  • Three men in the rain
  • 駐車場に溶けた空
  • Player
  • Angelo
  • Bible

B

イメージと画を同化させるのがいちばん難しい花。そしていちばん好きな花。

コメント21件

tromboneimai

tromboneimai

とても懐かしい色合い、描写、子供の頃行ったコスモス畑を思い出しました。

2009年10月05日01時51分

makichi

makichi

ノスタルジックな雰囲気、とってもステキですね^^

2009年10月05日17時22分

鷹山

鷹山

naoraさんのコスモスも素晴らしい写真ですね。とっても懐かしくて見ていて飽きないphotoですね。昔を思い出しちゃいました。

2009年10月06日18時19分

空海3266

空海3266

私のコスモスの概念を変えてしまいましたね。 素敵ないろですね。

2009年10月06日21時44分

EXPERIMENT

EXPERIMENT

この空気感。どうやったら、撮れるんですかね。 素晴らしいです。

2009年10月06日23時58分

tomcat

tomcat

この色合いはこのコスモスにとても マッチしていますね(^^ ノスタルジックな雰囲気も素敵ですね(^^

2009年10月08日02時05分

naora

naora

tromboneimaiさん、ありがとうございます。 >とても懐かしい色合い、子供の頃行ったコスモス畑を・・・ そうですね。 郷愁と共にある記憶の色は少し褪せた天然色で モノクロームやセピアではない。そして無条件に温かい。そんな気がしています。

2009年10月08日03時16分

naora

naora

makichiさん、ありがとうございます。 あの観覧車もかなりノスタルジックでしたよ。 このところあんな風な柔らかい表現に興味があるんです。 10/31、ご教示くださいませ。

2009年10月08日03時17分

naora

naora

鷹山さん、ありがとうございます。 >昔を思い出しちゃいました・・・ 作戦成功です(笑)。

2009年10月08日03時17分

naora

naora

空海3266さん、ありがとうございます。 >私のコスモスの概念を変えて・・・ そうですか。 私的にはこんなイメージが強いんですよ。この秋の花は。 道端に咲くこの花には蘭やバラには無い素朴な美しさ、例えば母性見たいなものを感じているんです。

2009年10月08日03時17分

naora

naora

EXPERIMENTさん、ありがとうございます。 >どうやったら・・・ 感覚的なことなので説明するのはとても難しいんです。ゴメンナサイ。 ただ撮影時または事前にイメージが出来ていることが多いです。 画の性格を大きく左右する構図や被写界深度、フォーカスの置き処は私の中ではとても大切で、空気感みたいなものはこの部分がちゃんとしていないとレタッチでは引き出せないと思っています。

2009年10月08日03時18分

naora

naora

tomcatさん、ありがとうございます。 >この色合いはこのコスモスに・・・ ピンク単色だったのでこんなイメージがし易かったのかもしれません。 でも次は白、赤紫、薄ピンクを上手く配置してまた別の郷愁感をイメージしてみたいんです。 やっぱり、花は秋桜がいちばん好きです。 鯛より秋刀魚、鶴より雀が好きなことと同じ感覚で・・・(笑)。

2009年10月08日03時18分

46&96

46&96

あんびりーばぶるです。あわわ。 下からのコスモスってなんか懐かしいんですね。 そんなコスモスとノスタルジックな色がパッキシマッチしてます。素敵です。好きです。 あ、First Drivingのツッコミいただきました。ヤッターだと勘違いを…^^; とても素敵な想い出の日をイメージした描写でしたのにごめんなさいー!!

2009年10月09日00時41分

あいりー

あいりー

タイトルの通り、ノスタルジックです。 とても素敵!かわいらしいです。

2009年10月09日19時45分

おけん

おけん

この色合いに惹かれました。コスモスが大好きな花ってこちらに伝わってきますよ。 きっと表現的には開放でいきたっかったのでは、、、と思ったりしちゃったりして。

2009年10月10日15時01分

naora

naora

46&96さん、ありがとうございます。 >パッキシマッチ 明日使っていいですか(笑)。 >ヤッター それでもいいような気がしてきました。

2009年10月12日22時27分

naora

naora

あいりーさん、ありがとうございます。 素敵でかわいらしいなんてかなり照れます。 あ、自分のことだと思っていますが、何か問題ありますか?

2009年10月12日22時28分

naora

naora

おけんさん >開放でいきたっかったのでは・・・ 流石・・・。 追伸)先ほどはどうも。あぁ名古屋楽しみだ!

2009年10月12日22時28分

naora

naora

Mayさん、ありがとうございます。 >みんなノスタルジック感が・・・ 素直にうれしいです。とても。 なかなか出来ないのですが、撮影時の想いや現場の空気感みたいなものを画に乗せることが出来ればって思っています。 私のやり方だと少しでもそれを乗せることが出来たとき、郷愁感のようなものを自分でも感じることがあります。

2009年10月12日22時28分

かおる@北国

かおる@北国

こんな表現を身につけたいものです。 素晴らしい…。

2009年10月23日19時02分

naora

naora

かおる@北国さん、ありがとうございます。 実はサラッと撮った1枚なんです。 自分でも不思議なんですが、この花に関してはフレーミングや被写界深度を考え抜いたものより、無頓着に撮った方がイメージに近い画が出てきます。

2009年10月26日00時58分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたnaoraさんの作品

  • 咲く・散る・咲け
  • キミがいたから
  • Imperfect
  • Calvero
  • enchantment
  • ninnananna della luna

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP