写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

森の中から

森の中から

J

    B

    旅情がゆっくりやって来る、森の中から・・・ 「お乗りになりますか?」 「いや、今日は歩きたいので・・・」 「それでは、いずれまた」 PENTAX-M 135mm f3.5

    コメント28件

    Peru

    Peru

    ガタンゴトンって 音が聞こえてきそうです〜 素敵な1枚ですね!

    2013年10月27日19時42分

    ぴちょん

    ぴちょん

    江ノ電、良いですね~。 私は見たことも乗ったこともありませんが、 この地域に密接したところに憧れます^^

    2013年10月27日20時03分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    世の中 やれ ”新幹線”だ ”リニアモーターカー” だと速さを競っていますが、 こんなスローな世界とても魅力的ですね。\(~o~)/

    2013年10月27日21時56分

    よねまる

    よねまる

    こんな時代だからこそ、スローに行きたいです。

    2013年10月27日22時19分

    さいおと

    さいおと

    江ノ電いいですね。 ゆる鉄風の写真を撮ってみたいです。

    2013年10月27日22時35分

    stickypapa

    stickypapa

    江ノ電ですか!? 凄い所を走っているのですね! 京都人の私は残念ながらまだ見てないのです。 残念!いずれまたです。

    2013年10月28日11時18分

    近江源氏

    近江源氏

    ゴトンガトンと走る江ノ電の光景素敵ですね!!

    2013年10月28日12時13分

    ケミコ

    ケミコ

    良い雰囲気の江の電、心なごむキャプション、良いですね(^^)

    2013年10月28日20時02分

    ninjin

    ninjin

    森の中から夢を憧れを載せてやって来たみたいです。

    2013年10月29日00時54分

    酔水亭

    酔水亭

    本当に ...せせこましくて狭くて、ごちゃごちゃと 色々と、あり過ぎなんですが ... 昭和の懐かしさが染み付いている景色ですね〜。

    2013年10月30日09時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shortstem さん いつもありがとうございます。 私も撮り鉄FANと言う訳ではないのですが 仰るようにレールや周りの風景には、何時も癒されてます。^^

    2013年10月31日18時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tomo4344 さん いつもありがとうございます。 私もこの様な風景を観ると 遠い昔へ旅をしたくなります。 「俺たちの旅」みたいな・・・

    2013年10月31日18時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ユーフォニー さん いつもありがとうございます。 イイですよね~^^; ゆる~いスピードで騒音も酷くなく やさしい感じ!

    2013年10月31日18時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Peru さん いつもありがとうございます。 あまり乗る事は少ないのです。 なるべく沿線沿いを歩きながら、その雰囲気を 楽しんでいます。^^;

    2013年10月31日18時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょん さん いつもありがとうございます。 やっぱし~ローカル線や市電などは この雰囲気で走り続けて欲しいですよね~^^/

    2013年10月31日18時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    DEN兵衛 さん いつもありがとうございます。 スローな世界・・・そうですよね~^^; 目まぐるしい日常から少し離れることができる そんな、風景、大事にしたいですよね~

    2013年10月31日18時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 私もそう思います。 のんびり漫ろ歩くことが出来る場所 撮り続けて行きたいですね! ^^/

    2013年10月31日18時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    さいおと さん いつもありがとうございます。 ノンビリ感、伝わりましたでしょうか・・・^^/ 人しか通れない踏み切りや、線路を渡って入るお店も在ったり 鎌倉ならではですよね~

    2013年10月31日18時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    stickypapa さん いつもありがとうございます。 京都も私の住んでいた頃には、 街中を市電が走っていましたよね~ 吉田町から三条までバイトに行くのに乗っていました。^^; 40円だったかな~

    2013年10月31日18時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏 さん いつもありがとうございます。 レールに灯火が点いて まるで森の中から這い出てきたような感じ! 癒されました~^^

    2013年10月31日18時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ケミコ さん いつもありがとうございます。 のんびり走ってくる車両・・・ ウサギの車掌が出てきて切符を渡してくれる。 歩く事を伝えると、帽子を取って軽く会釈。 そんな感じ~^^;

    2013年10月31日18時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 今回の鎌倉は、ノンビリ歩く事を主題に 初めての道を歩いてみました。 この道を行くと何処に出るんだろう・・・というワクワク感 とっても楽しかったです。^^/

    2013年10月31日18時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 まさにそんな感じでした。 お孫さんが少し大きくなられたらご一緒にいかがですか? のんびりとした古都の小旅行をどうぞ! ^^/

    2013年10月31日18時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 そうですよね~ 都電でも庚申塚や町屋辺りには まだ、こんな雰囲気が少し残ってますよね~^^

    2013年10月31日18時27分

    duca

    duca

    江ノ電がコトコト揺れながらこっちにやって来る! そんな雰囲気がタップリのとっても素晴らしい電車風景です。

    2013年11月01日21時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    これはいい雰囲気に撮られていますね〜

    2013年11月02日23時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもありがとうございます。 ちょっと「ジブリ」の世界を彷彿とさせてくれる そんな、江ノ電の風景でした。^^/

    2013年11月04日11時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 以前から長谷方面にやって来る江ノ電の此の位置は 森の中から電車が出て来る、そんな構図になっています。 中望遠で撮る、其れを狙ってみました。^^/

    2013年11月04日11時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 涙、涙の映り込み
    • 旅情
    • 佃島 慕情
    • ブッチとキッドとエッタが迎える玄関
    • それぞれの朝
    • 北の地で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP