写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Kazuhiro.K Kazuhiro.K ファン登録

とある縁側の風景

とある縁側の風景

J

  • でっか~~~ぃ!
  • 私的地元紅葉スポットNo.1
  • 虫取り名人・・・海に現る
  • 24日 17:30 ・・・ 街炎上
  • 秋の日本海
  • Waterfall Decoration
  • 人生最初の試練
  • 秋色に染まる湖面
  • 寒がりなカモメ君
  • 砂場のアート
  • ホオズキ・・・再び
  • 目標高度到達
  • 囚われの実
  • 気持ちの良いある秋の日
  • とある縁側の風景
  • 秋の祭色
  • 祭色屋台
  • 上空んメートル
  • 風になった瞬間
  • 光の中の息子
  • Climber's son
  • キーーーック!!!
  • 翼をください
  • もう帰ろ♪
  • ムンクの「叫び」
  • やまがたの夏
  • O・YA・JI
  • バカ☆息子
  • 湖面のキャンパス
  • クールダウン

B

国立みちのく湖畔公園のふるさと村の一角。子どもの頃の私の田舎の家の縁側はこんな感じだったのを思い出し、とても懐かしく感じた瞬間。

コメント4件

魂写

魂写

あぁ、いいですね。 昔の日本の田舎風景ってこんな感じだったんでしょうね…。 ただ、ぼーと、何時までも見ていたいような気持ちになる作品です。

2009年10月04日08時52分

Kazuhiro.K

Kazuhiro.K

≫ 魂写さん ありがとうございますm(__)m 今はすっかりこういう光景は見なくなりましたね。 縁側でのんびりひなたぼっこした、子どもの頃を思い出しました。

2009年10月07日23時07分

海と空のpapa

海と空のpapa

私の家の建て替え前は、茅葺き屋根で縁側はこんな感じでした。懐かしく思い出しました。短い鉛筆?もいいですね。(^^)

2009年10月08日08時20分

Kazuhiro.K

Kazuhiro.K

≫ kaiのpapaさん ありがとうございますm(__)m 茅葺き屋根・・・昔はこの辺りもたくさん見かけたんですけどね。 かなり山奥などに行かないと目にすることができなくなりました。 TVで見ましたが、現在は茅葺き屋根職人がいなくて作れないんだそうです。 お!鉛筆に気づきましたね(笑) そう、これがワンポイントなんです♪

2009年10月13日22時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたKazuhiro.Kさんの作品

  • 少しずつ・・・親離れ
  • 1年生の夏休み
  • 涼しさを奏でる鈴の音
  • 暑すぎた夏
  • 夏の艶姫
  • 笑顔のおばちゃん

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP