写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

洋上朧都市

洋上朧都市

J

  • 紅花跳飛
  • 秋の光の楽しみ
  • 眠らぬ工場
  • どこに強さが
  • 秋色富士
  • 秋色探しⅡ
  • プラントの肖像
  • おつかれさま
  • 夕焼け空
  • 再会ダイヤモンド
  • 調べ
  • 洋上便りⅡ
  • 麦酒窯の稜線
  • 洋上便り
  • 洋上朧都市
  • 夜の工場探検
  • 秋色探しⅠ
  • 夜のタンク群(参考)
  • 水彩浪漫12(花浅葱:はなあさぎ)
  • 都会の涼風
  • 水彩浪漫11(柳鼠:やなぎねず)
  • 麦酒パイプライン
  • 都会の光芒
  • 都会の映り込み
  • 小さな流れでも
  • ぶな美人
  • 夏の想い出Ⅱ
  • 夏の想い出
  • 杉美林
  • 攻防

B

京浜工場夜景も終わって、次はみなとみらいに向かっていくクルーズ船。 かなりの速さで、またまた、左右前後上下に揺れますが、ピンボケなりに、 捉えて見ました。 大黒大橋の下を通り、「さとうのふるさと」(今は公開してない、塩水港精糖の工場)を 右に見たあたりでしょうか。みなとみらい地区を中心に、横浜の灯りが、洋上に ぼ~っと浮かんでいるように見えました。このあたりからからは始めてみるアングル なので、新鮮に感じました。

コメント25件

おおねここねこ

おおねここねこ

左には大桟橋、ホテルニューグランド、観覧車、ランドマークタワー、 NTT通信塔も見えるようです。水平補正で修正を掛けましたが、 かけ切れてないですね。 WB=太陽光、CPLF、三脚、風景モード、水平補正、原画像2.3M。

2013年09月12日04時40分

jaokissa

jaokissa

このアングルは、陸上からは無理なんでしょうね。 写真を撮るには厳しい条件のようですが、 こうしたツアーもなんだかいいものですね。

2013年09月12日06時13分

あばしりのとも

あばしりのとも

確かに見たこと無いので新鮮な風景です。

2013年09月12日06時22分

Teddy_y

Teddy_y

海上から見る横浜の夜景に新鮮味を感じます。 口角での切り撮りが心地良いですね。

2013年09月12日07時58分

husky

husky

暗い海と夜空に挟まれた横浜の街が浮遊都市のようです。

2013年09月12日08時33分

かえりばな(hana)

かえりばな(hana)

ほんとにタイトルにぴったしの海の上に浮かぶ都市ですねぇ。 ここの夜景は船上から撮っても絵になりますね。

2013年09月12日10時02分

diminish

diminish

こんにちは、 いつもと違うアングル、船からの眺めも格別ですね。 都会的な光の光景も一段と優雅にみえます(^O^)

2013年09月12日12時43分

aum

aum

思わず遊びに行きたくなる都会のアイランド・・・ そんな感じが胸をときめかせてくれる作品です。

2013年09月12日12時47分

hisabo

hisabo

暗い海と夜空、 闇に浮かぶようなみなとみらいも新鮮な印象です。

2013年09月12日13時45分

mimiclara

mimiclara

対岸の大黒埠頭が夜間に車で入れなくなってしまったのでこの夜景は貴重ですね^^ まさにヨコハマアイランド 真っ暗闇の海で輝く、海上都市のようです

2013年09月12日17時15分

OSAMU α

OSAMU α

そうですね、一般の方には初めて見る光景に新鮮味がありますよね。 動く船上からの素敵な夜景をありがとうございます。

2013年09月12日17時31分

近江源氏

近江源氏

暗黒の空と海に挟まれて浮遊しているような 光り輝く未来都市のようで綺麗で素敵です

2013年09月12日17時34分

kittenish

kittenish

SSを稼がれた必死の撮影が伝わって来ます 逆に臨場感が良いですね 広角で少し遠くに見えるみなとみらいの一望の光景が素敵です。

2013年09月12日18時26分

おおねここねこ

おおねここねこ

ピントを合わせずらいのは、一にも二にも、揺れるからですね。 ファインダーにしろ、背面液晶にしろそのものがかなり揺れているので 合わせたつもりが合っていないと言うことでしょうか。 じっくりピントを合わせて、ここぞと言う所で撮ると言うことになるのでしょうね。 このほかにも、値段は高いですが、根岸の方を回るのもあるようです。

2013年09月12日19時21分

watatsuka

watatsuka

きれいな夜景ですね。観覧車が回転しているように見えました*^^*

2013年09月12日19時44分

sena

sena

会場からのアングルはやはり格別ですね!

2013年09月12日21時21分

kakian

kakian

新鮮な夜景ですね。 洋上の撮影たいへんでしょう。

2013年09月12日21時54分

zooさん

zooさん

肉眼で見ても、揺れる船上からは、やはりこのような 感じに見えるのではないでしょうか。 船からの撮影、ぼ〜っと見える雰囲気出てますね。

2013年09月12日22時44分

tomo yanagi

tomo yanagi

船上のうという難しい状況の中輝く街をダイナミックに捉えましたね。

2013年09月12日23時51分

ねえ●●やまっち

ねえ●●やまっち

海ならではの素敵な見え方なのでしょう。 普段は見えない景色。素敵な洋上の埋立地帯ですね。

2013年09月13日00時53分

taromatu

taromatu

海上からの夜景憧れます。

2013年09月13日01時58分

ブラックオパール

ブラックオパール

私も経験がありますが夜の走る船上からは難しいですね〜 それもクルーザー船だとなおさらです。 しかし海上からだといつもとは違ったアングルで撮ることが出来ますね。 そんな悪条件の中で撮られた素晴らしいショットですね〜

2013年09月13日04時12分

sokaji

sokaji

まさにみなとみらいの全景ですね。 私もロイヤルウイングから見る夜景は 何時もと違うアングルなのでとても新鮮味があって好きです。 でもやはり船上からだと厳しいですよね。

2013年09月13日09時51分

やま哲

やま哲

ナイトクルーズの醍醐味、漆黒の海とは対照的に素敵な夜景です。

2013年09月13日21時23分

Good

Good

いつもと違う雰囲気が新鮮です 不思議な感じです。

2013年09月14日19時23分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 振り返れば横浜
  • 紅色々
  • 一瞬の光条
  • 冬蛍湧きだす
  • 深秋
  • お茶室への招待

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP