写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

リニア彗星 C/2012 K5 ( LINEAR )

リニア彗星 C/2012 K5 ( LINEAR )

J

    B

    本当はメトカーフコンポジットとかいう方法もあるようですが、敷居が高すぎて単に核を基準点にしたのみのコンポジットです。ISO3200、2分15枚。

    コメント4件

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 彗星写ってますね~!私は11日に一晩撮影してたんですが、彗星のことはすっかり忘れてて気が付いたのが帰り道でした。 昨晩、今日と曇りと雨で出かけられません。 エクステンダーは電ドルで穴を開けまたそれで削り込んで使えるようにしましたが、実写できてません。 またエクステンダーを止めるビス2本もズレるとカメラも落ちちゃうのでビスが当たる先端部分のビジュアルバックにも少し穴を開け絶対にズリ落ちないようにしました。後程画像を送ります。(笑) 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2013年01月14日03時35分

    yoshim

    yoshim

    marshallさんありがとうございます。 先日takuro.nさんがおっしゃっていた彗星、早速とってみました。Marshallさんのところからだと、空の状態が良いので二種類の尾がよく写るかもしれませんよ。だんだん減光中とはいえ、そんな急に見えなくなるという事もないと思いますので、今週あたり晴れたら撮ってみたらいいかもしれません。あ、危惧した導入ですが、もちろん私の赤道儀に入っている訳もありませんでしたが、ステラナビゲータで、暗い星雲も表示する設定にして、リニア彗星に最も近い天体を探し、(結局名前は忘れましたが、15等位の銀河がありました)それを入力してから写真を撮ったら端の方に彗星が写ってました。それにしても、こうしてコンポジットしてみると、彗星って本当にスピードが速いんですね。

    2013年01月14日09時12分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    私の酷い写真と違ってコマ部分が微かに緑っぽいかなという感じまで分かり、うまく捉えられましたね(^^ゞ メトカーフ法は確かにより正確かもしれませんが、敷居が高いというよりいちいち面倒なので、核がはっきりしていればそれ基準で合わせてしまった方が桁違いに楽ですね(^◇^;) 長焦点で撮ったり核がはっきりしないような拡散した彗星でない限りそれでも実用になるのではと思ってますが、そこらへんはnumajiriさんが専門でとてもお詳しいです(^^ゞ 彗星の移動は太陽に近づくにつれて加速し、近日点と呼ばれる最も近づいたあたりが一番速くなってますし、地球から見たときその軌道の前や後ろから見る位置になっていると移動は小さく見えますが、真横からなどとなると相当なスピードに見えます。 今回は近日点通過直後ですし、地球との位置関係的にも横に近いんでしょうね(^_^;)

    2013年01月14日14時47分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんありがとうございます。 本当はtakuro.nさんの写真のように、二種類の尾がはっきり写っていれば良かったのですが、露出も短かったかもしれません。3分で大分流れていたと書かれていたので、私は1分ノータッチと2分を撮ってみたのですが、今度は露出が足りなかったようですorz。

    2013年01月14日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • バラ星雲
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • 馬頭
    • カイヤンさんのM33
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP