写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

hatto hatto ファン登録

初 嵐

初 嵐

J

  • 蔵王 暮の秋
  • 激 流
  • 初冬の翡翠
  • ミクロの決死圏
  • 秋燦爛
  • 秋色もいろいろ
  • 残耀の秋滝波
  • 秋沼を粧う
  • 愛染明王
  • 六金色旗(ろっこんじきき)
  • (輝き)
  • (橙)樺 忍辱
  • パールの翼
  • (再)冬への序章
  • 初 嵐
  • 月の雫(つきのしずく)
  • (白)清浄
  • 秋つ葉
  • (赤)精進
  • 高嶺の花でご休憩
  • 遥かなる南アルプス
  • 秋のうねり
  • 榛名秋慕情
  • (黄)金剛
  • 未知との遭遇
  • (青)定根
  • 秋さくらの小さな秋
  • 人差し指
  • 御嶽黎明の星屑
  • (再)秋溜まり

B

初嵐というのは秋の季号で、初秋の嵐を云います。掲載が遅れまして初秋ではありませんが、その当たりは申し訳有りません。(笑)湖畔の紅葉葉に秋が吹き抜けていきました。三脚接地でそんな風を表現してみました。ピン暈けではありませんよ。でも暈けていますね。(笑)

コメント41件

bonz1922

bonz1922

バックの色合いとのコントラストがいいいですね。 冬を感じる今となっては、温かみがあっていいですね。

2012年11月23日07時03分

Hsaki

Hsaki

突然の秋の風を表現されたのですね。紅葉が如何にも揺れてますね・流石の表現です^^

2012年11月23日07時05分

ninjin

ninjin

屋外での撮影で困るのは風による被写体ブレですね、 そのブレを積極的に利用してのユニークな表現・・・ なるほど勉強になりました。

2012年11月23日07時28分

yoshijin

yoshijin

風を表現するとは流石ですね~。 そういえば先日のSS撮影で風が強く、紅葉の葉が所々暈けてしまったのが心残りだったのですが、タイトルに ”…と秋風”と付け加えれば納得ですね(笑) 

2012年11月23日07時44分

ケンチ

ケンチ

このような表現の仕方もあるのですねぇ~。 風を表現するなんて私には思いもつきません。。 そこは流石hattoさんです。 それにしても綺麗な紅葉の色合いですねぇ~。

2012年11月23日08時41分

宮爺

宮爺

風を目で感じるって素晴らしいことですよね。 素晴らしい描写をありがとうございます。

2012年11月23日08時50分

花芽吹

花芽吹

hattoさんのキャプションと見事に写真に収められる テクニックにはいつも感心させられます。ゆれる枝が とっても惹かれます!^^

2012年11月23日09時13分

ちーこ&ライオン

ちーこ&ライオン

タイトル通り風を感じますよ~(^o^)

2012年11月23日09時50分

Thanh

Thanh

モミジの描写で風を感じる。。。発想がさすがです…

2012年11月23日10時12分

Teddy_y

Teddy_y

秋の彩が優雅に舞っていますね。 とても風情のある切り撮り方で、憧れの表現方法です。 どうもシャープ至上主義の固定概念が払拭できずにいますが、是非私もチャレンジしてみたくなる作品ですね。

2012年11月23日11時46分

充満山

充満山

難易度が高い技ですね。 Hattoさんの富士が週間ランキングトップでした、とても嬉しかったです。

2012年11月23日11時47分

ブルホーン

ブルホーン

風への挑戦 お見事です 色合いがいいですね 私は風があると退散です...(~_~;)

2012年11月23日12時04分

hatto

hatto

皆さん今日は。何時もコメントとっても恐縮です。この写真は、風のない状態で撮った物も有りました。そちらはしっかりピントもあって、動いていません。(笑)見た瞬間この暈けた方を選択しました。中禅寺湖で撮った物です。陽が昇るともう写真にならなくて、湖の写真は有りません。(笑)こんな写真ばかり一生懸命撮っていました。

2012年11月23日13時06分

アンチモン

アンチモン

風のこの表現はお見事ですね。 作品への想い入れ、素晴らしいことだと思いました。

2012年11月23日15時03分

チキチータ

チキチータ

初嵐というのは初めて知りました。 風によるブレを逆手にとって上手く表現されてますね。 風の勢いを感じます。

2012年11月23日15時10分

まこにゃん

まこにゃん

秋の美しい風を見ました!! 秋風に舞うモミジの舞が美しいです!!

2012年11月23日15時38分

ミンチカツ

ミンチカツ

チョットカメラを振られたんでしょうか 素敵な表現です!

2012年11月23日15時52分

日吉丸

日吉丸

ステキなタイトル・・。 一気に動きが広がったようです。 味で引き込む表現・・ いい感じです。

2012年11月23日16時02分

☆maron☆

☆maron☆

もみじが楽しく風に吹かれて踊ってる感じがします^^ 色合いも素敵です(*・・*)ポッ

2012年11月23日16時06分

三重のN局

三重のN局

結構な風があったようですが、 被写体ブレを上手くタイトルにされ、 季節感ある作品、動きがあって良いタイトルですね!

2012年11月23日18時13分

かもクマ

かもクマ

風も表現できるんですね~ 素敵です。

2012年11月23日18時13分

クジラ

クジラ

風の表現をこんなにも上手く切り取られんですね。 いつも風に悩まされていたのですがこう言う描写があるとは勉強になります。

2012年11月23日18時30分

parch

parch

斬新な表現方法に吃驚です。 深い緑のバックがなんとも素敵です。

2012年11月23日18時54分

dolche

dolche

風の流れ、動きが見事に表現されてますね。 私が撮ると、単なるピンボケになってしまいますが(泣)

2012年11月23日20時27分

トーマス7号

トーマス7号

動きがあって面白いですね。 風が静止画で表現できるというのがさすがです。 シャッタースピードなどいろいろと難しそうです(*^_^*)

2012年11月23日21時08分

Usericon_default_small

S*Noel

美しい表現ですね。 紅葉を揺らす一陣の風を感じられました。 詩情豊かな作品ですね。 そして、色彩も美しいです。

2012年11月23日21時36分

近江源氏

近江源氏

木枯らしの風は冷たいですが 風に揺れる秋彩のモミジの表現 素晴らしい風を感じます

2012年11月23日22時01分

TR3 PG@

TR3 PG@

風に揺れる紅葉・・・ 見事に動体ボケで風を表現されていますね♪ 葉の色変わりもいい感じです♪ こちら、今日も冷たい雨模様・・・カメラを持ち出したいのですが(^_^;

2012年11月23日22時38分

BRIAN ver.R

BRIAN ver.R

イイ感じの動きですね~ 見事な表現です! 色合いがまた素晴らしいです!

2012年11月23日23時22分

18-105

18-105

hattoさんのキャプションを読む事が楽しみになっています。 なんでもクッキリにジャスピンで!というだけが写真表現では 無いのですね。これからも色々な表現を楽しみにしています。

2012年11月23日23時24分

jaokissa

jaokissa

風が吹いてるのが見えるようですね~。 私もいつもは風が止むのを待って撮ってますが、 なるほど、風をうまく利用されたんですね。

2012年11月24日01時20分

momo-taro

momo-taro

風の動きをも作品に取り入れる。 流石の一枚ですね(^O^)/

2012年11月24日07時38分

バライタ

バライタ

枝葉の動きが感じられ、動感あふれる 作品だと思います。

2012年11月24日14時08分

放浪びと

放浪びと

むむっ、「動き」を上手く表現されていますね(^.^) 素敵です(^.^)

2012年11月24日15時11分

kotonebon

kotonebon

風まで表現してしまうなんて!!色合いも素敵・・・ こんな写真に強く憧れます!!!

2012年11月24日17時09分

duca

duca

動きのある表現素晴らしいです。 風を表しての斬新な紅葉は 美しいです。

2012年11月24日21時28分

ちゅん太

ちゅん太

すてきな表現ですね。 秋の風を感じます。

2012年11月24日23時30分

スーパーリリ

スーパーリリ

背景の色合いと綺麗な楓だからこそ 風に揺れた状態がいかされるのですね こういう撮り方 勉強になりました

2012年11月25日08時04分

梵天丸

梵天丸

風に揺れて踊るような美しい紅葉 素敵な表現・・さすがですね!!

2012年11月25日15時45分

KOSHIN+

KOSHIN+

1枚の写真で動きを感じることは僕の中で1つのテーマでもあります。 この作品はまさに僕のイメージです。 動かせるのではなく、動くを撮る。が凄いです。 勉強になります。

2012年11月25日18時59分

mimiclara

mimiclara

これほどまでに風に揺らぐ紅葉を美しく捉えた写真をあまり見たことがありません 背景の暈しが絶妙なんでしょうね 見事です

2012年11月27日20時39分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたhattoさんの作品

  • 桧原細野の夜明け
  • 見返りの白鳥
  • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
  • 秋雲去りて
  • Spiderwort  Esteem not love
  • 福島のウユニ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP