写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

残耀の秋滝波

残耀の秋滝波

J

    B

    実は、今回の山形旅行で一番初めに滝を撮影し(これは宮城県でしたので、機会がありましたら別途掲載致します)、この旅の最後も何と滝撮影になりました。東北は規模が大きな滝が多く、簡単に側に近寄れません。廻りの風景に溶け込む様な滝ばかりでした。従って表現も限られています。しかし美しいその姿は、何方がご覧なっても美しいものです。さてこの滝は、七ツ滝(ななつたき)と言い、山形県鶴岡市にある滝。田麦川にあり、月山ダムのやや上流に位置し日本の滝百選の一つです。

    コメント49件

    hatto

    hatto

    本当はもっとスケールの大きな滝ですが、全体像ではなく一部を切りとった物です。しばらくぶりの滝の掲載です。ご覧頂ければ嬉しいです。原画は7.77MBです。原画はもう少ししっとり感が有りますが、どういう訳かぎすぎす感が残りました。

    2012年11月29日04時32分

    トリトリ

    トリトリ

    滝の躍動感を感じます。 実際に見たら素晴らしい景色だと思えてきます。 こんな場所に行ってみたいです。 今、仕事が忙しくて身動きが取れないので余計にそう思ってしまいます。

    2012年11月29日04時28分

    Hsaki

    Hsaki

    滝の流れ、流水を美しく描写されておりますね。秋色に包まれた構図もお見事です^^

    2012年11月29日06時06分

    へり

    へり

    3680万画素のD800EのJpegで8MB以下ってのは正直驚きました。(写真にもよると思いますが。) 高画素化で遥かに劣る5DMK3で10MB以下のファイルサイズは無いです。写真によっては20MB以上もあります。 たしかにしっとり感とかはなくなっちゃいますよね。自分もここにUPした後に、この写真がこんな風に劣化するんだーと毎回がっかりします。自分のはhattoさんと違って、たいした写真じゃありませんが(汗。。。

    2012年11月29日06時12分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    へりさんが書かれている通り、800Eの真の実力は投稿上ではなかなか表現できないかもしれないですね。 hattoさんのこの滝の流れる表情も、うっとりする美しさの中にも力強さを感じます。 さて、今宵はsokajiさんと広島の夜です。久しぶりに800Eの出番といきますかね(^o^)

    2012年11月29日07時03分

    ケンチ

    ケンチ

    黄帯びた紅葉と滝のコラボいいですねぇ~。 相当落差のある滝のようですね! 元画像はもっと美しいのでしょうね! hattoさんの滝写真は好きなのでまたupお願いしますね。

    2012年11月29日08時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    周りの紅葉も良い時ですね。 朝から清々しい気持ちになりました。

    2012年11月29日08時16分

    クジラ

    クジラ

    美しい紅葉の中をダイナミックに流れる滝に元気づけられる様です。 800Eの魅力を引き出した作品を楽しみにしてます。

    2012年11月29日08時31分

    ブルホーン

    ブルホーン

    拡大で拝見しました きれいな紅葉に動きのある流れが美しいですね リサイズによる劣化があるのかもしれませんが素晴らしい描写だと思います...

    2012年11月29日09時04分

    button

    button

    滝が折れるところがいい構図になっていますね。 紅葉に囲まれた素晴らしい情景ですね。

    2012年11月29日09時14分

    日吉丸

    日吉丸

    流れも山も・ 沸き立つ喜び・・。 この小気味いい動きが なんとも絶品です。 うれしい一枚を ありがとうございます。

    2012年11月29日09時30分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい黄葉と滝の見事な構図ですね~。 多少劣化するのでしょうけども、それでもこのクオリティー…。

    2012年11月29日09時54分

    ブル

    ブル

    滝の表情を捉えた作品ですねヽ(*´∀`)ノ 紅葉と滝が見れる場所はなかなか少ないので羨ましいです♪

    2012年11月29日11時28分

    三重のN局

    三重のN局

    滝のある紅葉風景は本当に綺麗です。 なかなかスケール感を描写するのは難しいものですね(^○^)

    2012年11月29日11時53分

    FRB

    FRB

    紅葉の山際をいく大きな流れを表現された作品ですね^^ 望遠での長秒は難しいと思いますが、この滝の美しい部分を切り取って見せて頂きました。 画像劣化の件、自分はUP後にイメージと違いすぎると取り消したくなることがあります(笑)

    2012年11月29日12時04分

    古風

    古風

    紅葉の中に溶け込むように動きのある滝、ひきこまれそうな雰囲気のある作品でしょうか。 この場所の空気感さえ漂ってきます。

    2012年11月29日12時08分

    かもクマ

    かもクマ

    力強い滝と柔らかい木々が素敵ですね~。

    2012年11月29日13時47分

    C330

    C330

    大きな画面で、フルピクセルの画を見てみたい。 そんな気持ちになる作品ですね。

    2012年11月29日14時23分

    Komei

    Komei

    滝を挟んで黄色と緑に分かれていますね^^ 面白いです

    2012年11月29日15時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    流れの姿の良い滝ですね。 たしかにフル画像で拝見してみたくなる作品です。

    2012年11月29日17時11分

    ninjin

    ninjin

    滝の一部の切り取りと言われますが 一部とは言えスケールの大きい作品 だと見えます。足場の良いところが あるのでしょうか、山中や渓流での 撮影のむつかしいところですね。

    2012年11月29日17時30分

    アルファ米

    アルファ米

    紅葉と滝の見事なコラボ。 きれいですね~。

    2012年11月29日17時34分

    Kyub

    Kyub

    ダイナミックな滝を 見事に切り取られてますね(´ω`) ついつい色々いれたくなっちゃうので 流石だと思います(///▽///)ゝ

    2012年11月29日19時19分

    宮爺

    宮爺

    hattoさんの滝描写はいつも楽しみにしています。 とても勉強になります。

    2012年11月29日19時56分

    shokora

    shokora

    美しい流れですね~! 周りの木々の表情もいいですね!

    2012年11月29日20時18分

    seys

    seys

    風景に溶け込む・・・なるほどです!!! カチン!と響くようなすばらしい「全体」ですね!!

    2012年11月29日21時03分

    充満山

    充満山

    美しい色合いですね。 hattoさんの滝はいろんなことを教えてくれます。

    2012年11月29日21時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい紅葉の中から湧き出るような形が素晴らしいです。 細かい繊細な筋が入って流れ落ちる滝が魅力的ですね。 周りの緑が混じった淡い色彩もとても心地良いです。

    2012年11月29日21時28分

    one_by_one

    one_by_one

    迫力のあるいい構図ですね♪ 色づき始めの緑もとても綺麗です!!

    2012年11月29日22時40分

    アンチモン

    アンチモン

    白き流れの美しさ、日本の滝百選の一つを拡大で見せていただきました。 近寄ることもままならぬ美しき滝の作品をありがとうございます。

    2012年11月29日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    豪快な滝の流れが繊細に切り撮られていますね。 色付き始めた木々の美しさがとても爽やかに映ります。 未だに滝を撮ったことがなく、何時かその日が来た際には是非とも参考にさせていただきます(^_^)

    2012年11月29日22時57分

    kakian

    kakian

    滝の写真を見ていると こころ落ち着きます。 癒しの効果が絶大なのですね。 お見事です。

    2012年11月29日23時20分

    jaokissa

    jaokissa

    大きな滝なんでしょうね。 宮城に住んでますが、滝と言えば秋保大滝くらい しかなかなか見る機会がありません。

    2012年11月29日23時26分

    トーマス7号

    トーマス7号

    緩やかな流れが、独特の優雅さを持った滝ですね。 周りの木々の色合いも素敵です。

    2012年11月30日01時33分

    Em7

    Em7

    なんだ、撮ってるじゃないですか~ (笑) と言っても、ひと月前ですね~。僕もこれからひと月前の写真をアップし始めます。 D800Eで滝かぁ。いいですね~~。 でもNIKONのカメラ、後輩のD7000をすこ~~~しだけ触ってみても。。。。 設定とか全然解りません。(^_^;) でもSONYに比べると、随分と細かく色々と設定出来そうって印象があります。 僕の場合、結局RAWから現像するので、あまり設定が意味なくなってしまう。。。んでしょうが。

    2012年11月30日10時12分

    Usericon_default_small

    atsushi

    イイですね~ 今年は滝、撮ってないなぁ~

    2012年11月30日13時18分

    kachikoh

    kachikoh

    初めて拝見する滝です。 私がこの滝を見た時、 まずフレーミングが難しい滝だな~と感じました。 滝の流れで一番幅の広い部分を中心に入れた方がよいのか? hattoさんのように最初の流れの部分を中心に入れた方がよいのか? 凄く迷いながら見てしまいました。 一度右に流れて再び左に流れる力強さを感じさせるにはやはりこの構図がベストだな~と感じます。 すみませんhattoさんの写真でイメージトレーニングしちゃいました(^^♪

    2012年11月30日15時01分

    シュウポン

    シュウポン

    紅葉と段になり区の字に曲がる滝が本当に美しいです。 北海道は意外に滝の綺麗な所が少ないように思えます。 やぱり滝は美しいです。

    2012年11月30日19時08分

    近江源氏

    近江源氏

    紅葉の合間を流れる滝の流水がいいですね

    2012年11月30日20時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    流石に百選の滝ですね 流れが美しいです 紅葉の中に溶け込んでいますね

    2012年11月30日23時30分

    usatako

    usatako

    水量豊かな素敵な滝ですね。七ツ滝と言うからには七段なのでしょうか?

    2012年12月01日03時05分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しい滝ですね! 細かい流れが幾筋もあって、とても美しい流れです^^ この画像でも素敵ですが、しっとり感のある原画を見てみたいなあ! 私は滝の撮影で燃え尽きて、最近何も撮ってません^^; 仕事も忙しくなってきたので、なかなか訪問も出来ないかもしれません。

    2012年12月01日04時09分

    duca

    duca

    紅葉に囲まれて岩肌を滑るように流れる滝は 優しい雰囲気ですね。 美しい紅葉の滝風景は素晴らしいです。

    2012年12月01日11時09分

    マッツン75

    マッツン75

    紅葉の木々の立体感が素晴らしいですね^^ 間を流れる水も迫力があって とっても素敵な一枚ですね!

    2012年12月01日21時39分

    自然堂哲

    自然堂哲

    秋色の木々の間を流れる滝、素敵ですねぇー。

    2012年12月01日23時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    岩肌を広がるように流れ落ちる美しい滝ですね♪ この景観は流石に日本の滝百選に選ばれるだけありますね♪ 何段にも流れ落ちているのでしょうか・・・躍動感を感じます♪ 全国の滝巡り・・・いいですね♪ σ(^_^)も何かテーマを持って日本中巡るのが夢です♪

    2012年12月02日16時56分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    一度滝壺になってからカーブしている辺りが絶妙ですね 全てを写すのは難しい場面で切取りのセンスが問われますが 流石に最高です(^O^)

    2012年12月04日23時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    優しい秋色の中を流れる滝、美しい情景ですね!! 滝の流れにうっとりと見入ってしまいました。

    2012年12月05日06時21分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    貴重なお時間を拙作に割いて頂き恐縮しております。そして登録までして頂いたことに驚愕しております。 有り難う御座いました。 今までお作品を見させて頂いた風景写真のロケ地…南伊豆、霧ヶ峰、志賀高原、富士五湖等好きな場所が同じ事に、もしかしたら何処かでニアミスをしていたかもと思って拝見させて頂きました。 これから宜しくお願い申し上げます。

    2021年06月17日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 2013初富士
    • 秋の宝飾
    • 星降りつづく
    • 回顧(みかえり)の滝
    • 朝まだき雲見慕情
    • モルゲンロートと睦月の月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP