写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

mizunara mizunara ファン登録

アカエゾマツの森(二)

アカエゾマツの森(二)

J

  • Promised Land
  • 夜明けのシナノキ
  • Time Travel Landscape 2
  • 辞令は突然に
  • ダイモンジソウ
  • 渓を遊ぶ
  • 秋の先駆け
  • Driftwood
  • 渓流を行く
  • やさしい時間
  • 湖畔の小径
  • オオバタケシマランの赤い実
  • アカエゾマツの森(四)
  • アカエゾマツの森(三)
  • アカエゾマツの森(二)
  • アカエゾマツの森(一)
  • 釧路湿原
  • サワギキョウ
  • ドクゼリ
  • ミミコウモリ
  • フッキソウ
  • ゴゼンタチバナ
  • オンネトー夕景
  • さざ波のオンネトー
  • Through Forest
  • 湧水の流れ
  • 川霧ただよう
  • 夜明けの森で
  • 夏の思い出
  • 農家の景色

B

このアカエゾマツの根が抱いているのは、大きな岩塊です。 雌阿寒岳への登山道で出会いました。驚きました。

コメント9件

北のパイプマン

北のパイプマン

苔が、良い感じ醸し出してますね。 モミ茸でも 出てきそぉ~。

2012年08月26日23時04分

ミント

ミント

これが根っこなんですね~。 岩の塊が盛り上がったのか、てっぺんに映えたマツの根が 徐々に降りてきてこんなに大きくなったのか、たくましい生命力ですね^^

2012年08月26日23時04分

シンキチKA

シンキチKA

これは驚きですね! どれ位の時間を経てこうなったのでしょうね^^ 木も生き物なんだ… って当たり前のことですが、再確認させられました!

2012年08月27日06時22分

苦楽利

苦楽利

年月をかけた樹木の生きる戦いの後、感動です。 勇気をもらえる一枚です。

2012年08月27日12時41分

mizunara

mizunara

北のパイプマン さん、 そろそろキノコの季節ですね。♪ ラクヨウ食べたいなぁ。 ミント さん、 岩の上に芽生えた稚樹が、がんばって根を伸ばしたんでしょうね。根性ですね。 シンキチ さん、 まぁおそらく、100年は下らないんだと思います。すごいですよね。

2012年08月29日22時08分

mizunara

mizunara

さよなら小津先生 さん、 ありがとうございます。ほんとに、見つけた時は目を見はりました。 苦楽利 さん、 きっと今はもう、揺るぎない土台なわけで、 苦労して、それを乗り越えたなら、強くなっている、ということですね。

2012年08月29日22時13分

Maple@Syrup

Maple@Syrup

いい出あいがありましたね。 自然の造詣美はやはり感動的です。

2012年08月30日12時45分

シュウシュウ

シュウシュウ

どこをどう切り取るべきか途方に暮れてしまうような被写体ですね。 木と岩では、圧倒的に岩の方が強いと思っていましたが、木もやる もんですね。

2012年08月31日08時23分

mizunara

mizunara

メープルシロップ さん、 この生き様を撮れ、と言われてるようでした。 シュウシュウ さん、 たしかに、レンズを換え、立ち位置を変え、いろいろ撮りました。 岩を抱く根の部分を切り取ったものもあるんですが、迫力はあるものの、何がなんだかわからない写真になりました。^^

2012年08月31日21時51分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

  • 静かな夜に
  • New Morning
  • バサバサ
  • 夕映え
  • 防風林
  • 夏休みの思い出

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP