写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

伝統と現代が交差する場所

伝統と現代が交差する場所

J

    B

    金沢 ひがし茶屋街にて

    コメント27件

    hatto

    hatto

    Em7さんは、和モダンがお好きですね。しかしお若いお歳だと思うのですが、良いところに視線を向けられます。格子戸に当たる光り(?)の少しの変化も見逃さない描写素晴らしいです。

    2012年05月18日09時04分

    Usericon_default_small

    之 武

    おはようございますっ ^^ いや~ これは着眼点の光る上手い作品ですね♪♪ 何ていうか。。。ピシッと規律された縦のラインが、シブい和の表現になっていますよね~ 金沢かぁ。。。行ってみたいなぁ~ (゜-゜) 行ってみたいと言えば、もう一つ。 『秘境の棚田』で質問がありまして… (^^ゞ

    2012年05月18日09時29分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 有難う御座います~ (^^)/ しうですね、和モダン、好きです。('-'*) なんていいますか、普段行動している範囲では、まずこういうのを目にする事はないので むしろ新鮮な物を感じます。 歳は。。。若いと言っていいのやら・・アラフォーで御座います。(^_^;) アラフォーといいますが・・・ジャスト40歳です。(*^_^*) 気持ちは20代の頃となんら変わっていません。(笑)

    2012年05月18日13時31分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 毎度~ (^^)/ そうなんです、このまっすぐなラインがツボでして・・・ それに”木製”である事もポイントです。 金沢、良いと所でしたよ~。ほんまに。 へぇへぇ、あそこの件ですね、了解です。(^o^)丿

    2012年05月18日13時35分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なんだか、見ていると背筋が伸びるような気持ちになりました(^_^) 気持ちいい! Em7さんって40歳なんですね! 私は今年39歳です(^-^) ちかいとは思ってましたが、歳上でしたか!(笑)

    2012年05月18日16時08分

    SD-2

    SD-2

    被らないで良かったあ・・実は私も壁の写真を用意してたんですっ。 花にしといて正解だったです・・ -1EVが効いてますね~、色合いと雰囲気がEm7さんにちゃんとなってるとこが凄い。

    2012年05月18日18時48分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これは昔からある町屋の格子でしょうか。 その向こうには、障子戸も見えるような。 暗い描写が、しっとりと落ち着いた感じを 醸し出します。

    2012年05月18日19時37分

    SeaMan

    SeaMan

    夏の日差しにうつる和服美人(^^ゞ そんなイメージがあるのですが・・・ やはり和ですよね(^.^)

    2012年05月18日21時46分

    a-kichi

    a-kichi

    優しい光がほんのりと、気持ちの優しさの表れですね。 アラフォーにしては渋いっ、アラフィフティの私は気づきません(^^;

    2012年05月18日21時53分

    grasshopper

    grasshopper

    格子オンリーの潔さに光のアクセント!確かに 他には何もいらないですね。 今年で36の僕は、Em7さんのような深みのある 写真が撮れるように頑張ります! 三脚も買ったし♪

    2012年05月18日23時47分

    mizunara

    mizunara

    シブっ! そしてやはりさすがの描写。 こういう写真って、なかなか見れるモノにはならないんですが、ちゃんと見応え出てますねぇ。

    2012年05月19日00時05分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん わし、40歳です! ( ̄▽ ̄)ノ おお、ほぼ同じなんですね~。そういう”ニオイ”はしてました。(笑) この落ち着いた雰囲気の中にある、規律の様な物がタマラナイんですよ。(^^) 

    2012年05月19日08時32分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん 撮ってまうんですよね~。見た瞬間に切り取りを考えました。 余計なものは入れたくないな~って思いました。('-'*) 之 武さんと同様・・色々とアンダーが好きです。(笑) 僕が一眼に興味を持った時、α900の作例をここで見ていたんですが その時に興味を持った作品の中に、之 武さんの物がありました。 似て居ると言うよりも、マネしてるんです。( ̄▽ ̄)

    2012年05月19日08時37分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん 本来男としてはカブるのはイケナイ事ですが、壁いいじゃないですか! (笑) 僕個人としては、花より壁の方がいいですね~ いつもマイナス補正かけてます。 カメラ任せに撮ると、明るく写り過ぎるんですよね~。 カメラおかしいのかなぁ。それとも・・・僕がクライんでしょうか・・・・( ̄△ ̄;) がはは!

    2012年05月19日08時40分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん どうも~ (^^)/ 昔からある物だと思います。金沢のものです。 こういうのはアンダーで撮る方が、何かノスタルジックな雰囲気が出て、好きです。

    2012年05月19日08時42分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 和服美人、いいデスね~~~~  (*^_^*) 和服もいいですが、浴衣の方がいいかなぁ。 何も来ていないのが・・・・一番でしょうか。(。-_-。) とか言いながら、服着てる方が魅力的に見えますかね~。 いっこも写真の話ししてない・・・(^^ゞ

    2012年05月19日08時46分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん こういうの好きなんです。(*^_^*) 40歳になってしまいました。体力だけは著しく低下しています。(^_^;) アラフィフティ、ボクもすぐに到達するんでしょうね~

    2012年05月19日08時56分

    Em7

    Em7

    grasshopper さん ボク、シンプルな構図も好きなので、こういう物は余計な物を入れずに 徹底的にシンプルに行きたいんです。これも水平とるの難しかったんです。(^_^;) 36歳ですかぁ。いやぁ、40まですぐですね。(笑) 自分が40歳なんて、自覚も何もありませんが・・・体力と精力は正直です。(・・;) 三脚、写真の世界が広がりますよ~

    2012年05月19日09時00分

    Em7

    Em7

    mizunara さん 自分なりに挑戦でした。シンプルが好きですが、場合によってはただの写真・・・ つまらないただの単調なラインにしか見えないかなぁ~とも思いつつ。(^_^;) アラフォー男の渋さとダンディーさが・・・出てればいいですが。(笑)

    2012年05月19日09時03分

    noby1173

    noby1173

    おっ! しじゅうっすか!おめでとうございます(^0_0^) 会社の先輩曰く、男はしじゅうからモテ期とか? そんな僕は、じぇんじぇんモテませんが(汗) これからも、いいオッサン目指してがんばりましょうぜ! Japanなシーン、いいっすね。 僕、実はこのジャンル撮ったことがなく、勉強になりました。

    2012年05月19日11時24分

    tomo.

    tomo.

    おお〜、先日仰ってたのはコレですね〜! すごく雰囲気があって良い感じじゃないですか〜。 Em7さんが撮るとしっとりとした上品な感じになりますよね。 和の雰囲気が出ててすごく好きな作品です^^ てか、年齢近いっすね〜^^ ちなみに僕は今年39になります 笑

    2012年05月19日13時53分

    momo-taro

    momo-taro

    シンプルな建具を素敵な作品に仕上げるのは さすがの着眼点と技術ですよね~ あっ、僕もアラフォーです(^^)/

    2012年05月20日08時24分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん へぇ・・・しじゅうッス。にーさん、ちょっと上でしたよね~。 モテ期・・ですか・・・・ 職場にメスがいない私、たとえ男前であってもモテる事ないです。 周りに可愛いOLがいたら、ちょっとはプロポーションでも維持しようと頑張るものですかね。(笑) しかし目標は寡黙なダンディーです。( ̄ー ̄ )

    2012年05月20日11時20分

    Em7

    Em7

    tomo0824 さん どうも~ (^^)/ いやじつは・・これではないんです。ホントに壁のがあるんです。 しっとりなんて、嬉しいです。('-'*) 和の雰囲気って、あまり得意ではないですし、普段なかなか撮らないですからね~。 今年39ですかぁ。結構近い年齢の人って多いと思うんですよね~。 一番働き盛りって歳ですかね~。ちょっと仕事に疲れ気味ですが。(笑)

    2012年05月20日11時23分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん シンプルだけどつまらなくならない様に・・・がコンセプトです。 でもこういうのって、水平を出すのが難しいですね~。 これは何枚か撮ったうちの、唯一の成功例・・・と言ってもいいかな。(^_^;) こういうのがあったら、前から狙ってるんですが、なかなか良いのは撮れませんね~ アラフォーでしたかぁ。momo-taroさんの方が、おにーさんという事にしておきます。(笑)

    2012年05月20日11時25分

    mimiclara

    mimiclara

    さっすがEm7さんです^^

    2012年05月22日19時17分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも~ (^^)/ いい被写体に巡り合えたと・・・金沢に感謝です。(^^ゞ

    2012年05月23日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 虚心坦懐
    • 月待の滝
    • 不凍泉
    • ごんぶと
    • 竹野森 豊
    • Melting orange

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP