写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ととるる ファン登録

白と黒の景色

白と黒の景色

J

    B

    ねじ曲がった木の枝と雪面に浮かぶ影が面白くて撮影 背景の鉄柵や看板が邪魔で何回も位置変えてみたけど。。 冬は光と影の撮影の勉強するには最適な季節と実感。 とりあえず撮影用の防寒は必須だなぁ。

    コメント13件

    あじさい

    あじさい

    もう、こういうの大っ好きです^^! 梅の木かな? 雪の積もった木もいいですが、落とした影の 広がりがとっても素敵ですね(*^_^*)

    2011年12月02日19時22分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    陰影と枝の形が目を引きますね。 冬の北海道は、寒いですよね。 撮影の時は、 スキーウエアーを着てます。 ヒートテックは必需品で^^。

    2011年12月02日19時32分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この作品のような表現カッコいいですね。 雪に影が落ち、この雪の少し積もった枝の感じが好きです。

    2011年12月02日20時07分

    Hsaki

    Hsaki

    この影はいいですね。

    2011年12月02日21時01分

    ケーゾー

    ケーゾー

    枝の部分のハイライトが綺麗です。 素晴らしい時間ですね。

    2011年12月02日22時30分

    vermilion

    vermilion

    見事に積もってますね。 木の形とシルエットが冬のオブジェのようで素敵です♪ とてもシャープに捉えていてお見事ですね^^

    2011年12月03日17時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うまい!影の表現と奥の暗さもいいですね

    2011年12月04日16時43分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    すごく美しい写真ですね! 光と影の描写、本当に勉強になります。 風邪ひかないように^^

    2011年12月06日09時07分

    Usericon_default_small

    ととるる

    >>あじさいさん コメントありがとうございます。 はい、梅の木を撮影してみましたw 晴天に恵まれて影もうまく出たようですw >>メープルシロップさん コメントありがとうございます。 冬の撮影分からない事だらけです。。レンズ交換の手順とか。。撮影後の機材の保管とか 服装や必用な機材とか、、お金飛んで行きますねw >>Hsakiさん コメントありがとうございます。 晴天のお陰で影うまく出ている被写体みつけることできました。 Hsakiさんのように影を芸術のように表現してみたいんですが、、なかなか先は遠そうですw >>ケーゾーさん コメントありがとうございます。 枝の部分、細かい枝が多くて何回も撮り直してみましたw 細かい部分が魅力の被写体だと難しさも何倍にもなりますね。。 >>vermilionさん コメントありがとうございます。 この木は造形が面白くて撮影してみました。 被写体をシャープに撮る、背景をぼかして撮る、、色々と試してはいるのですが。。日々、勉強です。 >>assist-proさん コメントありがとうございます。 晴天のおかげで影を撮る事ができましたw 奥は結構ゴチャゴチャしている背景だったので見せないように色々とWBとか弄ってみましたw >>いしもぐりんさん コメントありがとうございます。 最近はモノクロや光と影が面白いと感じたものばっかり撮影してます。 技術もセンスもないので被写体の良さ出せてませんが褒めていただけると嬉しいですw

    2011年12月06日23時31分

    日吉丸

    日吉丸

    一気に・・冬景・・ですね。 素適なアングルに引き込まれます。

    2011年12月10日14時31分

    Usericon_default_small

    ととるる

    >>日吉丸さん コメントありがとうございます。 住んでいる地域が豪雪地帯なので雪がふると一気に積もりますw 冬は影が映えるシーズンなので春までじっくりと勉強しようと思います。 ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m

    2011年12月10日20時16分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    冬は、写真を撮るには 面白いような 難しいような・・・。 何より 撮影時の駐車タイミングが難題かも。

    2012年01月09日22時57分

    Usericon_default_small

    ととるる

    >>Worldxさん コメントありがとうございます。 復帰楽しみにお待ちしておりました。今年も宜しくお願いします。 >> 北のパイプマンさん コメントありがとうございます。 この写真以降も撮影続けているのですが全て失敗してます。。 天候状況がコロコロ変わったり。。撮影機材の保管に気を取られてチャンスのがしたり。。 相変わらずの未熟な技術だったり。。 そして、おっしゃるとおりの「駐車場所」の確保に難儀してます。 ないんですよね〜夏みたいに路肩に寄せ素早く撮影は無理ですね。。 なので多少の徒歩覚悟して大きめの駐車場にみつけてスノーシュー持参で活動している今日この頃です。 あやうく住宅外の公園で遭難しかけたり。。。

    2012年01月13日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたととるるさんの作品

    • 冬の造形2
    • 幻の橋>その1
    • 歩いてきた道
    • コロコロ
    • 冬の景色
    • WORLD'S END SUPERNOVA 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP