写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Solid

Solid

J

    B

    サンヨンでの1枚です 背景は見事にボケてくれていますし 花弁の白も飛ばずに描写されていると思うのですが 黄色のシベが解像しきらず、塗り絵のような感じに・・・ 拡大して見ると「アラ」が見えるかも知れません(汗) レンズ:EF300mm/F4.0LUSM

    コメント17件

    Teddy_y

    Teddy_y

    ほぉ~、流石の描写力ですね。 そして噂にたがわぬ綺麗なボケ。 こういう写真を見ると…、あぁ、恐ろしい!

    2011年11月14日21時01分

    灯の酔人

    灯の酔人

    このお花もairって感じに撮れてますよね。 とっても綺麗です^^

    2011年11月14日21時08分

    Bernini

    Bernini

    背景のボケきれいですね。 遠くから狙って綺麗に撮れると楽しいですよね^^

    2011年11月14日21時19分

    SeaMan

    SeaMan

    どうなんでしょうね? 少し-で撮って補正でも か、スポット測光で撮り比べで 変わってきますかね(^^ゞ

    2011年11月15日06時05分

    苦楽利

    苦楽利

    しべが美しくて、存在感がすばらしいです。 ボケが素敵です。

    2011年11月15日07時05分

    tomcat

    tomcat

    綺麗だと思いますが・・ αCManさんも言っておりますが スポット測光を使用してみたらどうでしょうか。

    2011年11月15日10時17分

    akiboo

    akiboo

    とっても雰囲気のある一枚だと思います。 枠の中の色、花のバランスに惹きつけられました。

    2011年11月15日17時58分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    可憐な感じです。

    2011年11月17日05時32分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます。 古くてもキヤノンLレンズ・・・条件さえ合えば見事に解像してくれます でも、ボディーの解像力の限界を感じますね かと言って、メインのニコン機並みのキヤノン機を購入するわけにもいかないし・・・ まともに3マウント体制を維持するには財力が足りません(汗) レンズを100%活かしたのは山々ですが、悩ましいですね

    2011年11月17日17時16分

    air

    air

    灯の酔人様 いつもコメント有難うございます。 airって感じ・・・やっぱり撮影者の癖というか趣向というか そうゆうものが写真に出るようですね 自分では余り意識していないのですが・・・ お褒め頂けて、すごく嬉しいです♪

    2011年11月17日17時17分

    air

    air

    Bernini様 いつもコメント有難うございます。 テレマクロって背景処理が楽なので結構好んでやってます ただピントは浅いですね この1枚はMFなので、KissDXのファインダーと老眼の入った眼で頑張りました!

    2011年11月17日17時19分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます。 KissDXってアンダー気味な傾向なので常時+0.3~+0.7の補正をしています -補正で撮ると暗くて現像でも調整しきれないほどになるんですよぉ~ 測光モードはニコン機もキヤノン機もスポット測光をデフォルトにしています ピクチャースタイルも含めて、設定はかなり熟考したんですけどね(汗)

    2011年11月17日17時23分

    air

    air

    苦楽利様 いつもコメント有難うございます。 このサイズだとしべが綺麗に見えるのですが・・・ 少し拡大すると「塗り絵」みたいなんですよ(汗) ボケは300mmでF5.6・・・さすがに綺麗にボケてくれますね♪

    2011年11月17日17時24分

    air

    air

    tomcat様 いつもコメント有難うございます。 またアドバイスまで頂いて嬉しいです♪ でも・・・ちゃんとスポット測光で露出をとっているんです う~ん・・・ どうしたらよいのですかねぇ~? ボディーをもう1台いっちゃいますかね(笑)

    2011年11月17日17時26分

    air

    air

    akiboo様 コメント有難うございます。 花茎の下側が傷んでいたので 縦構図を取ると結果的に上に大きな空間が出来ました それで良いバランスになったのかも知れません

    2011年11月17日17時28分

    air

    air

    ぐうたらおやじ様 いつもコメント有難うございます。 ぐうたらおやじさんに太鼓判頂ければ問題なしですね♪ いつも力強い励まし有難うございます ホント、皆さんのコメントが励みになっています!

    2011年11月17日17時29分

    air

    air

    sou07(そう)様 コメント有難うございます。 群生する花とはまた違った趣になりました 可憐だなんて言って頂けて、嬉しいです!

    2011年11月17日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • in the corner of the garden
    • Limited capacity
    • Solitude
    • Quietness
    • How correct this?
    • Corner of the garden

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP