写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Quietness

Quietness

J

    B

    庭を造った際に植栽したトサミズキ 昨年の春、枯れてしまいました・・・ 枯れる前にこぼれ種から発芽した株を、鉢植えにして育てて2年 今年、初めて花を付けてくれました♪ まだ小さな株ですが、静かに咲いていました レンズ:EF300mm/F4.0LUSM

    コメント8件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごいですね。 努力の結晶ですね。 単焦点望遠レンズの美しいボケ味が花をより輝かせているようです。

    2012年04月19日20時33分

    マーボー

    マーボー

    こんばんわ^^ トサミズキっていうんですかぁ・・・しかも手塩にかけて育てられたんですね 2年待ってつけてくれた花ですから、うれしいですねぇ^^ ってかサンヨン!EFレンズとは! ニコン使いのairさんが・・・新感覚です(^・^)

    2012年04月19日20時36分

    cafe mocha

    cafe mocha

    単焦点の表現、極まりますね。 この一輪の静寂感はなかなか表現できません。

    2012年04月19日22時06分

    苦楽利

    苦楽利

    airさんの愛情の結晶みたいな花なんですね。 地味な花でも生命感はどの花も同じですねる

    2012年04月20日07時12分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 こぼれ種からの株でも、しっかり花を付けてくれました♪ 正直、手入れらしい手入れはしていなかったのですが、植え替えだけはちゃんとしてました 水はけのよい用土で育てたのが正解だったのかも知れません。 EFマウントの単焦点望遠レンズ・・・三脚必須なので登場回数は少ないですが 条件さえ合えば最高の1枚を生み出してくれるレンズです♪

    2012年04月26日18時16分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます。 庭を造ったときから、シンボルツリーとしてお気に入りだったトサミズキ この時期になると、散歩の方が立ち止ってみて入れていたのをよく覚えています 子株が大きく成長して花を付けたのを見つけた時には、大喜びしました♪ EFレンズ・・・実はこのサンヨン以外にもズームが2本、単焦点が1本あるんです(汗) 庭撮りの時以外が登場することがないですが、たまにキヤノン機を使うのも新鮮に感じます。

    2012年04月26日18時20分

    air

    air

    cafe mocha様 いつもコメント有難うございます。 流石Lレンズ!・・・いい写りになりますねぇ もう10年以上前のレンズですが、大切に使っていこうと考えています。

    2012年04月26日18時23分

    air

    air

    苦楽利様 いつもコメント有難うございます。 植え替えと水やりだけは欠かさずやりましたが まさかこんなに早い時期に咲くとは思っていませんでした 気に入って庭に植栽しても消えていく株もたくさんありますが このトサミズキのように子株が大きく成長するものもあります 我が家の庭との相性も見極めながら、色々なものを育てていきたいものです。

    2012年04月26日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 一番の春の日
    • COSINAでクリスマスローズ Ⅲ
    • Siesta
    • もう旅立ったよね・・・
    • Small green forest
    • Sugar spot

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP