写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Corner of the garden

Corner of the garden

J

    B

    庭の片隅で咲くゲンノショウコです 大半が初夏に咲くフウロソウ その仲間ですが、花の少ない秋に小花で庭を飾ってくれています レンズ:EF300mm/F4.0LUSM

    コメント10件

    くろら

    くろら

    えぇ~!ゲンノショウコってこんなに可愛い花だったんですかぁ(゜o゜) 子供の頃、祖母が腹痛に効く草だと干してましたが。

    2011年11月02日20時42分

    和~

    和~

    可愛いお花ですね こういう距離感で撮ってみたいのですが なかなかこう上手くいきません・・ とても勉強になります(__)

    2011年11月02日20時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私もこの秋初めて、公園の萬葉花園で見ました。 可憐で美しい花ですよね。 お庭で咲いているのですね。 自然な切り取りがとても好きです。

    2011年11月02日22時12分

    特通電A38

    特通電A38

    私が重宝している腹薬にゲンノショウコが含有されていました。 効能とは裏腹に綺麗な色していますね(^0^)

    2011年11月02日22時41分

    shokora

    shokora

    かわいい花ですね! こんな距離感で撮るのがなかなか出来ないんです。 すぐアップにしたくなって・・。 周辺のイメージもこの花の魅力ですね。

    2011年11月02日23時20分

    air

    air

    くろら様 いつもコメント有難うございます。 意外でしょ? ゲンノショウコの花がこんなに可憐だなんて・・・ 庭を造った時に、庭師さんが数株植栽してくれたのですが なかなかの繁殖力で、今は庭のどこを見ても花がある感じなんですよ♪

    2011年11月05日22時13分

    air

    air

    和さん~様 いつもコメント有難うございます。 わずか1cmにも満たない小さな花 望遠レンズのほぼ最短撮影距離で撮影してみました 寄り切れなかったのが、かえって引き気味の感じで良かったのかも知れませんね

    2011年11月05日22時15分

    air

    air

    まこにゃん様 いつもコメント有難うございます。 可憐な花ですよね それに花期が意外と長いので、花の少ない時期に良い庭のアクセントになってくれています 山野草が庭で咲く・・・贅沢なのかも知れませんね

    2011年11月05日22時16分

    air

    air

    あんちゃん!様 コメント有難うございます。 漢方薬になるとは思えない雰囲気の花ですよね 可憐な小花が好きなんですよ♪

    2011年11月05日22時17分

    air

    air

    shokora様 コメント有難うございます。 この距離感・・・実は単純にレンズの最短撮影距離なんです 花に近寄って、ピントが合う場所まで後退して撮影しただけなんですよ(汗) マクロレンズで寄る花撮りも好きですが 望遠レンズで引き気味での花撮りも、また違う楽しみがありますね

    2011年11月05日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • In obscurity
    • 可憐♪
    • Limited capacity
    • in the corner of the garden
    • Quietness
    • Geranium Johnson's Blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP