写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

何時までも変わらぬ愛を

何時までも変わらぬ愛を

J

    B

    いつまで仲良し続くかな

    コメント26件

    ちゅん太

    ちゅん太

    素敵な写真ですね。 お兄ちゃんに寄り添う女の子、それを受け止めるお兄ちゃん心温まります。 女の子はいいなぁ~・・・うちは男二人なんともなりません!

    2011年09月17日09時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    いや~これホント壺にハマりました!のでまた見に来ました。 微笑ましい光景です。もう1票いきたいです! しかし、あのコメの後では・・・すこし気がかりが・・・^^

    2011年09月17日09時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かわいい! 女の子の足だけは前向いてる所がいいです^^ 怖かったんでしょうか? お子さんですか? 10年後に価値が上がりますね!!

    2011年09月17日11時45分

    todohLX

    todohLX

    素敵ですね。 家も昔はこんな時期あったな~。 今ではもう・・・ (´_`。)グスン。

    2011年09月17日12時06分

    SeaMan

    SeaMan

    素敵な一枚ですね(^.^) 何時かまた、見返したくなるご家族の宝物ですね。

    2011年09月17日12時34分

    もしもし商会

    もしもし商会

    仲良しですね、こういう場面はとても撮りたくなります。 いつまでも仲良く居てほしいですね。

    2011年09月17日14時11分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    一瞬のドラマですね。 レタッチによる周辺の処理がいい感じに仕上がってますね。

    2011年09月17日14時42分

    ミント

    ミント

    こんにちは。 大好きなお兄ちゃんにしっかりしがみついてますね^^ 素敵な一瞬です。

    2011年09月17日15時16分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 続けてコメント、有難う御座います。(^^)/  ちょっと予想外です。\(◎o◎)/ 二人が歩いているのを自然に撮りたくてシャッターを切りましたが 暗い場所だったので、ブレがひどくて失敗作の連発でした。 その中でも比較的ましだったのを、レタッチしてみました。色合いとかは弄ってません。 うちは、上の男の子が穏やかで、下の女の子がやんちゃでわがままな感じですね。 今では男女共で良かったと思いますが、僕は2人目も男の子が欲しかったんです。 正直女の子は要らないと思っていました。 この二人、ケンカすると上の子が泣かされる事もあります・・・ ちょっと情けない・・・   (-_-)

    2011年09月17日18時22分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん うちの子供達です。本当は自然な姿を撮りたかったんですが どうしても歩行する彼らにAFも追従できず、暗いのでMFも難しく 仕方がないので止まらせて撮った一枚なんですが、しばらくカメラの 設定を弄ったりしている間に、下の子が上の子に抱きついていました。 そこをすかさず・・・パシャリでした。(^^) 大きくなった時、微笑みながら見れる関係であれば、嬉しいですね~ (*^^)

    2011年09月17日18時28分

    Em7

    Em7

    todohLX さん いつまで続きますかね~?こういうの?? 子供の成長って早いですものね。上の子も6歳になったばかりですが どんどん体が上に伸びています。

    2011年09月17日18時52分

    Em7

    Em7

    αCMan さん 最近子供の写真、あまり撮ってなかったもので、久しぶりに撮りました。 ストロボを買ったのに、持ち出してないのですが、こういう時に欲しかったです。(^_^;) 20年後くらいに見かえして・・・懐かしく思える日が来るといいなぁと思っています。 間違っても娘の結婚式の会場で・・・なんて、考えたくもありません。(-_-)

    2011年09月17日18時54分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん いつまでも仲良くいて欲しいんですけどね~。 上の男の子が、男として成長して、同級生とかと遊ぶようになったら・・・ 小さい妹は足手まといになるだろうなぁ~。

    2011年09月17日18時57分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん そうなんですよね。子供の写真って、全てが一瞬のドラマですね。 上の子はまだ僕の要求にある程度は答えてくれますが、下は・・・ 特にわがままでですし、まだ小さいので・・・難しいです。(^_^;) レタッチは、フォトショップでRAW現像してたら、こういう風に出来るのを 偶然見つけたんです。いやぁ、難しいソフトですね。(^^ゞ

    2011年09月17日18時59分

    Em7

    Em7

    ミント さん コメント有難う御座います。(^^) 何でしがみついてるかは解らないんですが、ひと時の出来事でしたね。 まぁ、普段も今の所は仲良くしています。 おもちゃの取り合いは凄いですが・・・(^^ゞ

    2011年09月17日19時01分

    梵天丸

    梵天丸

    ずーと続きますよ^^ 素敵な二人を素敵な描写で切り取ってますね!!

    2011年09月17日20時32分

    よしパ

    よしパ

    ん~素敵な写真! 良いですね、可愛らしくてたまりませんね^^ うちの子は上の二人はもう大きいので(大学生男と高校生女) 可愛いと言うのもなんなんですが 一番下がまだ2.5才(男)なもんで可愛い盛り^^ でもやんちゃでやんちゃで上の子二人もたじたじです。 子供はいいですね、何人いても^^/

    2011年09月18日01時17分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 続きますかね?(^^) この子達、親戚が居ないも同然なんです。 大きくなっても、いとこやオジサン、おばさんが殆どいないんですよね。 産まれた時からじいちゃん、ばあちゃんも片側だけだし。 僕と同じですが、お年玉が少ないのです! (-_-)

    2011年09月18日06時27分

    Em7

    Em7

    Enzen さん え?3人目、えらい離れてますね??? Enzenさん・・・・頑張りましたね・・・・  (。-_-。) ちょうど一番下の男の子とうちの下の娘、同じぐらいですね~。 お金と体力とがあり、家が広ければ、10人いてもいいですね。子供。 まぁ・・・自分的には限界は3人くらいかと思いますが。 しかし、大学生と高校生の娘さんかぁ・・・・十数年後には・・そうなるんだなぁ。 あ?大学なんて入れるかしら・・・(^_^;) 僕も二十歳の頃に子供産んでたら、もうそんな子供がいる事になるんだと考えると・・・ なんだか不思議な気分です。

    2011年09月18日06時31分

    mimiclara

    mimiclara

    子供の写真は中身も大事ですが行事ごとには必ず撮っておきましょうね^^

    2011年09月19日01時46分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 七五三は撮ったなあ。誕生日はあまり撮って無いです。(^_^;) 平日に来るので、準備がなかなか出来なかったりですね。 カメラの準備している間に、ロウソク吹き終わったり・・・ 真っ暗にしたら、ロクに写らなかったり・・・ もうすぐ運動会です。これは気合を入れなければなりませんね。( ´△`)

    2011年09月19日07時00分

    noby1173

    noby1173

    久々にPCに火を入れれば…! これはこれは,愛くるしいショット!! 僕のハートにも火が!!! 親心がそのまま託されているように思います。 きっと,仲良し兄弟なんでしょうね(^^) うちのちびすけたちは… 連休最終日,ホットさせていただきました。 あっ!ほんわかなレッタッチですが, その昔(銀塩時代)穴を開けたティッシュペーパーをレンズに被せて 写し,そんな感じに仕上げてました。 穴の大きさに苦労したような記憶があります。今度やってみよ(^^)

    2011年09月19日17時08分

    Em7

    Em7

    noby1173 こんばんはー (^^)/ 仲良しですね、今の所は。(^_^;) 下の妹がわがままで、上の子は優しいのですが・・・いらん事も沢山します。 ま、可愛いもんですが。 フィルムですと、色々と難しいんでしょうね?? その辺はデジタルならではで、僕にでも出来るって事でしょうから、有難い事です。 こういう処理もフォトショップのお蔭ですが、こんな事出来るのは この写真弄ってる途中に見つけました。(^_^;)

    2011年09月19日21時25分

    Em7

    Em7

    カーペンター さん ヨメに、織田哲郎の歌は、冒頭がひらがなだと言われました・・・(^_^;) 仲の良い兄弟でしが、毎日おもちゃの取り合いで、下の女の子が キーキーいいます。正直この時だけは、相当むかつきます。(笑)

    2011年09月21日00時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ おお~袋田の滝有料トンネルでこんな良いシーンを収めるとは。流石です!! ギャラリー見てて同じ県内の袋田の滝を見に来たらこんなホッコリした気持ちにさせられるとは(^^)

    2012年08月22日14時02分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん どうもです~ (^^)/ ま~坊さん、この辺りなんですね~。 袋田の滝に行った時、二人が歩いてるのを見て、並ばせて撮るよ!っていう雰囲気では 無くて、何気ないその場の雰囲気を撮りたいと思って撮った一枚だったと思います。 もう一年近く前なんだなぁ~。 子供の成長って早いですね~。長男は手足が伸びて来てます。 長女も段々と手足が長くなってきいて、なんだか幼児らしさが無くなっていくのも 淋しい気持ちになりますね~。 有難う御座います~ (^^)

    2012年08月23日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Spotlight
    • もうひとつの主計町
    • 幕開け
    • ひかりのつるぎ
    • 絶頂
    • 月待ちの滝と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP