ち太郎
ファン登録
J
B
蝶と同じ日に撮影。 ※使用フィルムは2013年頃に生産終了になったものです。 FD135mm/F3.5 1/250秒 f開放 フジカラーPRO400 PLフィルター使用
こんにちは。 火事で退色したとは思えない鮮やかさですね。 かなり補正に苦労されたことと思います。 生き生きとした花の描写に心惹かれるものがあります。 そして、、、 やっぱりフジは昔のんがいいです^^ 2024.10.26. Sat. 季節の変わり目を あなたの心で知るなんて もう恋も もう恋も 終わるのね… TeaLounge EG
2024年10月26日12時15分
こちらのお写真も退色したとは思えないですね。 補正の方法も難しいかと思いますが蘇っています。 フィルムは私も良く使っていたフジPRO400Nです。 このフィルムは使いやすいネガカラーでしたね。 話は変わりますが、明日は、天皇賞(秋)ですが 買われましたか?
2024年10月26日16時16分
>うめ太郎様 こう言う場合はどうしても光の当たる部分だけトビが出てしまいました。 たまには上手くいった事例として..(汗)。 こちらにも過分なコメントありがとうございます!
2024年10月26日21時29分
>TeaLounge EG様 ありがとうございます! フジねえ..。この頃は日本のフィルムメーカーの代表としてプライドが残っていたような気がしますね。 まあ、それからが奈落ですか ..。どうしちゃったの?と思えるほどです。1600、800を消し、最高なはずの自信作の400も消そうとしています。 フィルム写真なんか撮るな!カメラを捨ててしまえ!と言われたような被害者意識になっちゃいますよ〜と(笑)。 いつも過分なコメントありがとうございます!
2024年10月26日21時35分
>Winter lover様 まだこの頃は選択肢も多く、応えてくれるフィルムも多かったと思います。それがこの15年ぐらいでガラッと変わってしまいました。疑問ばかり湧きますね。 天皇賞は、ご予算少々で200円だけです。 7番と10番の複勝を買い、見る楽しみを増やしました。ただ、東京の2000mは紛れが出ると言われていますので、あまり人気馬に突っ込み過ぎるのは危険だと思います(笑)。 こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年10月26日21時41分
うめ太郎
アンダーな感じで蕊がキラリと光る彼岸花、この花の美しさが表現されていて 良いなあと思います。
2024年10月26日09時07分