ち太郎
ファン登録
J
B
約28年間使用のNFD50mm/F1.8が内部汚れのためNG。次の入手したのはこのレンズ(2009年に中古)。 FTb-N(中古)と2倍のテレコンも買い、100mm/F2.8になった!と撮っていた時期です。 このレンズは15年目の現役です。 現在使用のFD100mm/F2.8は、この9年後、2020年に購入しました。 尾根遺産にお願いし、撮ったど!と思っているチンピラ写真です。 2011年2月撮影 原宿竹下通り 1/500秒 f8 コダックゴールド400 x2のテレコン使用
尾根遺産ポトレ、横顔は何となく、一世風靡したタレント飯島○○さんに似ていま すね。流石、FD50㎜f1.4、キヤノンの名玉で良い味出しています。2倍テレコン使 用しても周辺部の画像の流れもなく素晴らしい解像をしています。 この当時のレンズはテレコン装着すると周辺部が質が落ちるレンズも結構あります が完璧な解像ですね。テレコン共々、大切に使用してください(^^)。
2024年09月09日11時56分
こんにちは。 x2 のFDテレコン、私も持ってますが出た当時は高かったですね。 NFD 35-70mm f4 につけて70-140mm だ~!って喜んでました^^; 思えば若かりし日の思い上がり満足でした(笑) もう13年も前なんですね。 尾根遺産のメイク、ヘアカラーは現在でも違和感ないですね。 さすが原宿、若者の街です! 2024.09.09. Mon. Oh,baby. No,maybe 愛失くして情もない? 嘆くようなフリ 世の中のせいにするだけ… TeaLounge EG
2024年09月09日12時16分
>pyhä様 震災当日の写真もあります。下記がそうです。 「T&Mちゃん・2011年3月11日」https://photohito.com/photo/10223539/ 私のレンズはガラクタ箱=中古レンズの塊です(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年09月09日19時12分
>Winter lover様 そうそう、確かに似てますね。 どうなるかも解らず、確か500円だったかで買ったテレコンですね。現在はありませんが、x2とx3は新しく(中古で)買い直しました(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年09月09日19時21分
>TeaLounge EG様 あのズームレンズにテレコンですか!それは勇気が要りますね。 ただし、デジイチでISO感度が高くできるものならば充分に楽しめるかもしれません。 とにかく現状で一番問題なのはフィルムのISO感度とISO感度800以上が種類不足と価格高騰なのですね。 ナチュラ1600が消えたことも大きいと感じています(泣)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年09月09日19時25分
>y.ozu様 ありがとうございます! お店で働いている尾根遺産ですね。呼び込みをやってます。 この雰囲気はちょっと疲れちゃった感じなのです(笑)。 いつも過分なコメント恐縮です!
2024年09月10日19時03分
pyhä
おはようございます♡ 震災の前の月〜 誰かに似てる〜♡ 2倍テレコン! ち太郎さんのレンズ棚見に行きたい\(//∇//)\
2024年09月09日09時52分