写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

PARCOとSEIBU

PARCOとSEIBU

J

    B

    PARCO=旧東京丸物(通称:まるぶつデパート)。 幼少の頃、まるぶつデパートの頃は良く行きましたがパルコになってからは入らなくなり、入ると言えばパチンコ屋の方が多かった。大人になっちゃいましたからね..(笑)。 1/1000秒 f5.6 Kodak Gold200

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    いや~、丸物デパート、懐かしいです。自分も幼少の頃、親に連れられよく行ってました。 記憶にしっかりとありますよ。何時からパルコになったかは分からないですが昭和40年代 の後半ですかね?西武の南館ロフトにはアウトドアショップのお店があり、平成になって から登山用品やキャンプ用品を中心に販売していましたが、閉店したようですね。 現在の西武百貨店は、西武、そごう百貨店池袋本店として営業していますね。

    2024年08月09日09時30分

    よねまる

    よねまる

    池袋はほとんど縁のない場所なのですが、駅前には 東武と西武が相対して君臨しているイメージがあります。 ここから東武東上線に乗って上板橋駅?まで行ったことがあります。 パスコ、その昔はまるつぶデパートと呼ばれていたのですか!! カタカナになってずいぶんと洒落たイメージなんですけど^^ 敷島パンも関東ではパスコという名称ですよね。 でも、イメージチェンジを図るって英断も必要ですし大切なことだと思います。

    2024年08月09日19時08分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 kodak Gold 200 ですが、安定した発色が目を引きます。 デジタルのように彩度がカリカリになるわけでもなく 自然な色合いがいいですね。 都知事骨折、再開発の罰が当たったんでしょう(笑) 庶民の税金我がもののように垂れ流しやがって。。 信賞必罰ですね。 2024.08.09. Fri. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG

    2024年08月09日14時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 このデパートは大食堂、屋上施設などたくさんの楽しみを備えていましたからね〜。 私はお子様ランチ時代に良く行きました(笑)。 動物園のような施設もあったような..。 西武の南館ロフト--あそこもだいぶ変わりましたね。団塊の世代の方々が中心でキャンプブームがありましたから栄ていたような記憶があります。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年08月09日20時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 パスコ?パルコで〜す、お間違いなく(笑)。 上板橋とは珍しいですね、一応私の生息域でしたが、あまり縁がなく今となっては記憶も薄らいできました(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年08月09日20時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 少し被っているようですが、まあ耐えられました。 そっちに関しては、おっしゃる通りだと思います。たぶん見えないフォースによってダークサイドに喝を入れられたのでしょう!(笑) いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年08月09日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 山茶花
    • 猫55-1・誘われて
    • 飲みには行きませんが...
    • キバナコスモス
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP