Old Timer
ファン登録
J
B
ワンコとの街中 朝散歩で格好良いバイクがショーウィンドウの中にあったので、思わず撮ってしまいました(^ー^) (ちょっとだけワンコが映り込んでしまいました) Super-Multi-Coated Takumar 35mm f3.5 @f8
おぉカッコいい撮り方♪ モノクロにしたのもいいですね。 見たことのないバイク、どこのか分かりませんが…イケてます! 古いモデルなんですかね?^^;
2024年07月21日00時21分
run_photo さん、 おはようございます。 写真は引き算ということで、左右にある映り込みとかがない方が主題がハッキリするかと切り取りました。 さて その意味は、、、その他のキャチフレーズに 「SUPERIOR QUALITY」と「CRAFT with PRIDE」という言葉が記されていました。 このお店は デザイナーである滝沢伸介氏のお店で ゆとり のような表現にしたかったのかもしれませんね。 技術屋的に言えば 設計余裕 というか Over desigh というところでしょうか(^ー^) 詳細に観ていただいたコメント、ありがとうございます。
2024年07月21日06時56分
MONØEYES さん、 すみません、私 バイクのこと全く分からなんです。 ただ スポークの一部が錆びてましたので かなり古いのではないかと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年07月21日06時57分
言葉の意味は理解できませんが、 黒字に白い文字がインパクトあります。 しかもスクエアのど真ん中に持ってくるとは、大胆不敵な構図です。 これで、アクの強いバイクとバランスが取れてるように感じます。(^^;
2024年07月22日12時27分
エミリー さん、 デザイナーさんが使う言葉には時々戸惑いますよね。 そうなんです、このインパクトに惹かれてこの構図にしました。 素敵なお言葉ありがとうございます。
2024年07月23日07時40分
run_photo
こんにちは。 珍しくスクエアフォーマットですね。 画面を二分するように「SURPLUS」の文字、オートバイ、背景と言うか映り込みが三層構造になりカッコいい表現となりましたね。 タイトルとなった「SURPLUS」の解釈に戸惑いました。この文字が余計・余分でオートバイの邪魔をしている様を表現されたということなのでしょうか・・・まだまだ勉強不足で読み取れずにすみません・・・。
2024年07月20日15時08分