写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

近い駅③・3-2

近い駅③・3-2

J

    B

    ここで路地に入ると同じ歳ぐらいの地元の方と遭遇。 無謀な撮り鉄の方と勘違いされ注意をされましたが、色々と話しているうちに打ち解け、ご理解をしていただいのか、どんどん話が弾み、20分ぐらい東京全体の事など、あれやこれやで盛り上がっちゃいました(笑)。 その方から古めの土手が残っていると教えられそちらに行くことに。 これか!と思ってカメラを構えました。 大崎広小路駅を出発した下り池上線です。 FD100mm/F2.8 1/500秒 f5.6 Kodak ColorPlus200

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    無茶をする撮り鉄の方がいるのか、きっと日ごろから 気になっていらっしゃったんですね。でも、ひょんなことから 会話が弾み、撮影ポイントまで教えていただいて(笑) 菜の花が咲いていますね。大崎広小路駅、存在すら知りませんでした。

    2024年02月20日11時08分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    撮り鉄ならずもカメラマンのマナーが問題視される昨今ですね。 ここのサイトでも線路上から撮った写真の投稿も見られ マナーはおろか非常に危険です。 こちらは線路土手の下ですから全く問題ないですね。 しかしオハナシ、気になります^^ 写真はコミュニケーションですね。 2024.02.20. Tue. 振り 向 かな いで 歩いて 行ける そんな 力を 与 えて ほしい… TeaLounge EG

    2024年02月20日12時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 相当ひどいらしいです。私有地に入り込み、壁をよじ登って撮る輩もいたとか。 つまりこれは「こんな誰も撮ったことがないアングルだろう!」とアクロバット的は自慢をするためだと思われます。 またその私有地は私有地だと看板を設置しているのですが、夜に酒を飲んで大声を出して騒ぐグループがいたりとか..。だから神経質になっているとのことでしたね。 路地とか、昭和の風景だとか話しているうちに撮影ポイントを教えていただきました(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年02月20日22時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 その方は今ではビル(低層マンション)になってしまったのですが、昔は木造家屋の実家で、セットバック無しの昔は路地ももっと狭く、先代が隣に長屋形式のアパートを建てて貸していたと。 そこで私が「それは人生をここで学んだのですね」というと、ビックリされました。 大勢の人と裸のお付き合いがあった--と言う懐かしい昭和時代の思い出を語ってくれました。まあ、そっち系の人や学生さん、水商売の女性、一人住まいのお婆さん、この路地で遊んだ子供さんも多かったなどなどですね。 それで、私は池袋でして同じような路地奥の住人だと言ったら盛り上がっちゃって(笑)。 私が「もうそういうのは大川の向こうに行かないとダメでしょう」と言ったら、その大川と言う言葉に反応されて、「さすが、そう言いますか、冷や水ねえ」と返してきました。で、ますます話が進みまして..(笑)。 ああっ写真を撮っていて良かったなあと思いました。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年02月20日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • 季節の色(過去写真)
    • 散歩道
    • 赤
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • ロビー・その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP