ち太郎
ファン登録
J
B
チープでカオスな品揃えで一世を風靡したお店。 1/250秒 f5.6 ソラリス100
>Winter lover様 雑貨屋さんですね。裏原らしくお店の個性が出ています。本部からとかトップダウンによるものではなく、そこで働く方々のアイデアを重視し、お店を任せる--これが裏原のお店の特徴でした。 とはいえ、今は衰退の一途なのかもしれません。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年02月10日23時16分
>よねまる様 売っているものはお安いものばかりでしたから、家賃は響いたと思います。 時代の役割も担っていたようですが、変化の方が早かったのかもしれません。加えて表参道ヒルズ開店による人流の変化。裏原に人が来なくなった。低年齢化により、少し大人っぽく個性あるお店に入るような人が少なくなったのかもしれません。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2024年02月10日23時20分
Winter lover
いや〜これは面白いですね!雑貨店ですか!一世風靡したお店なんですね。 猫顔、犬顔、カメラ顔とバラエティーに富んでいます。もうこのお店はない のですね。こういった変わったお店があるのが裏原の特徴だと思います。
2024年02月10日09時26分