写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

水遊び

水遊び

J

    B

    コメント21件

    mckee

    mckee

    イイですね! スローシャッター、とても画になっていますよ!! オ・ト・ナの水遊びですね♪

    2011年05月31日23時22分

    a-kichi

    a-kichi

    蛍光色に光る水をみていると、なんだかSFチックな世界にいざなわれますね。

    2011年06月01日00時23分

    Usericon_default_small

    *&y

    こちらも素晴らしい描写ですね。 しっとりとした感じがとっても印象的です。

    2011年06月01日10時32分

    Em7

    Em7

    mckee さん 有難う御座います! ウレシイデス~ (*^_^*) 長めにシャッター開けるの、やっぱり好きなんだなぁ~と、再認識しました。

    2011年06月01日11時20分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん 有難う御座います! m(__)m これで石にコケがびっしりり。。。なんて事であれば もっと鮮やかな雰囲気にもなったのかなぁ と思うのですが。 そんな場所を探してみましたが、なかなかコケが沢山生えてる所って 無いんですよね~。 ちょっとアンダーな感じで狙ってみました!

    2011年06月01日11時22分

    Em7

    Em7

    *&y さん コメント有難う御座います。m(__)m アンダーな感じで狙ってみました。 石の艶なんかが上手く出ればいいなと思いながら撮ってみました。

    2011年06月01日11時27分

    もしもし商会

    もしもし商会

    おもしろいですね、まるで水の流れがスモークです。 一段落したら、一度は僕もチャレンジしたいです。

    2011年06月01日18時16分

    gineybip

    gineybip

    石の質感が素晴らしいです。 SS20秒のせいで水の流れがとろけている様に綺麗です。

    2011年06月01日18時18分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 有難う御座います。 もしもし商会さんも是非チャレンジしてみて下さい。 きっと面白く素晴らしいの、出来ますよね~。(^^) 僕は元々写真を撮るって事に慣れていないので、なかなか面白い構図とか アイデアとか浮かばず、他人様のまねごとを基本にさせて頂いていますが 皆さんなら、きっと面白いの撮れるでしょうから、またその時はマネさせて貰いたいと思います。(*^^)

    2011年06月01日21時43分

    Em7

    Em7

    qineybip さん 有難う御座います。 三脚使えば、ブレないと信じていました。 安物ならともかく、そこそこの三脚なら、絶対にブレないと。 でも、ぶれちゃうんんですよね~。 シャッター押す動作が悪いのか、或いは最初の頃の 緊張感が無くなっているのか・・・(^_^;) なので、先日有線のリモコンを買いました。中古であったもので。 これからも長時間露光を極めて参りたいと思います!

    2011年06月01日21時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    え~と。。。絞りが8で… 20秒っと… あとISOが200ね。。。 あっスミマセンっ!! EXIFデータをメモってたんでっ(> <;) この域までくるとエイリアンになるんですね(笑) やっぱND400いるなぁ。。。

    2011年06月01日22時58分

    三重のN局

    三重のN局

    20秒間の水遊びなかなか面白いですね! 私も滝遊びしたくなってきました・・W とても癒される作品でした(*^_^*)

    2011年06月02日01時17分

    Em7

    Em7

    shasta さん  毎度です! 岩、テカってますね。水はスモークか、布みたいになる様、イメージしています。 一眼って面白いですね~(笑) いや、こういうのやりたくて一眼買いましたが、自分でも驚くほどハマってます。 いつもカメラの事しか考えていません。(笑) 家内にも、酔っ払って帰って来た時とかに、嫌味を言われます。 自分とカメラの事しか考えてないと・・・・(-_-;) ND400は、遊べますヨ~。 shastaさんも買いましょー (笑)

    2011年06月02日07時06分

    Em7

    Em7

    之 武 さん  毎度どうもデス! (^^)/ いやはや・・・・適当に撮っているので、僕のデータはあまり参考にならないかもですよ。(^_^;) これ、本当ならホワイトバランスまで弄ってやれば、良かったんでしょうね。 まだ実際の撮影する時は、SSと絞りとビビットかスタンダードか・・とか考えるだけで精一杯なんだよなぁ。 帰ってきてから、WBの事思い出すんですよ。 これですね、やはりND400が効いています。というか、もっと絞りを開いて 明るめに撮った物は、水の流れの質感が違うんです。 僕みたいにやり過ぎが好きで、こってりと布っぽくしたいとすれば、これぐらい開かないと ここでは駄目だったみたいですね。 そして、ここかなり木の陰で暗めな所でした。 でないと、F8で20秒は開けなかったと思います。 之 武さも、ND400買いましょー (笑) 僕も77㎜のND400欲しいです。

    2011年06月02日07時12分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん  コメント有難う御座います! 見ずあそび、これからの季節、良いですよね~。まぁ、1月半ほど先がいいのかなぁ・・・ そちらですと、赤目があるので羨ましいです。 3~4年前に、行ったんですがね。その時まだ一眼持ってなかったんですよね。 しかも、親父やらおふくろやら一緒だったので、カメラ持ってても、なかなか撮影出来なかっただろうなぁ。 今度は一人で朝から、じーっくりと歩きながら、一日かけて撮りたいなぁ。 大台ケ原も行きたいなぁ。

    2011年06月02日07時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水の流れ、石の濡れ具合良いですね!!!!

    2011年06月04日09時23分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん ありがとうございます! どうも僕の好きな感じは、長めにシャッターを開いた方が良さそうです。 嬉しいコメント有難う御座います。 m(__)m

    2011年06月11日13時49分

    グレースライン

    グレースライン

    Em7さん、 初めてお邪魔します。 こういった静と動の混じった被写体を長時間露光で撮った写真が大好きです。 自分でもトライしたいな!

    2011年07月12日21時23分

    Em7

    Em7

    bGSmart さん お越しいただき、有難う御座います!  初書き込みで、ちょっとエッチなニュアンスでスイマセンでした。(^_^;) 僕は、長時間露光がしたく一眼買ったも同然で、なんでも長時間露光で撮りたくなるんです。 普段肉眼では見えない世界を味わえるってのは、好きなんです。(^^)

    2011年07月12日23時40分

    mizunara

    mizunara

    たしかに、ブレますよね。三脚使ってても。 ぼくは、手ブレ防止をOFFにするのと、ミラーアップ(ニコン的には露出ディレイ)で対応してますが、それでもダメなことがよくあります。

    2011年08月15日23時39分

    Em7

    Em7

    mizunara さん そうなんですよ。やはり望遠で多発しますね。 そして、じっとしろと命じているにも関わらず、5秒後に飛び跳ねる子供が・・・・(^_^;) あと、300㎜ぐらいになると、風の影響も大ですよね。 やっぱり三脚使用時って、手振れはOFFにした方がいいんですかね?? よく忘れてONのままになってるんですが。 ニコンでは、露出ディレイかぁ。名称が違うんですね~?

    2011年08月16日08時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Tubotter ~虹色岩~
    • 風に吹かれて
    • 月待ちの滝と紅葉
    • 竹野森 豊
    • Night industry ~不眠不休~
    • Art of nature

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP