オーちゃん!
ファン登録
J
B
ホトトギスのお花の名前を中国語で書くと、『油点草』と書くらしい・・・!♪ 揚げ物の油が飛んだ染みみたいだからかな・・・?♪ さすが中国らしい名前ですね・・・!♪ 日本名の『ホトトギス』は、そばかすのような花の模様が、ホトトギスの鳥のお腹の模様に似ているところから付けられた名前だそうです・・・♪ こちらの方が、ややお上品のようですね・・・!♪
【ある男の写真日記さん! コメントありがとうございます!】 このお花の中国の漢字の名前を、日本の方達が勝手に『ホトトギス』と読んでいるだけで、実際にそんな読みのルールはないと思いますが・・・!♪ 『なるほど!』っと思う名前で、まあユーモアがあって良いんじゃないですか・・・!♪
2023年12月15日14時15分
tuvain73
こんばんは! なるほどね、確かにホトトギスのお腹の模様に似てますね。 油が飛んだ染みというのもまたなるほどと、納得します。
2023年12月02日21時45分