写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A506・・・♪

俳諧歳時記A506・・・♪

J

    B

    ホトトギスのお花の名前を中国語で書くと、『油点草』と書くらしい・・・!♪ 揚げ物の油が飛んだ染みみたいだからかな・・・?♪ さすが中国らしい名前ですね・・・!♪ 日本名の『ホトトギス』は、そばかすのような花の模様が、ホトトギスの鳥のお腹の模様に似ているところから付けられた名前だそうです・・・♪ こちらの方が、ややお上品のようですね・・・!♪

    コメント4件

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! なるほどね、確かにホトトギスのお腹の模様に似てますね。 油が飛んだ染みというのもまたなるほどと、納得します。

    2023年12月02日21時45分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    油点草をホトトギスと読むなんて 私には絶対できません。 確かに点ぷら上げる油を採る草なら分かりますが…(汗

    2023年12月02日22時22分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【tuvain73さん! コメントありがとうございます!】 『みんな楽しんでますね~・・・!♪』っと言いたくなるようなな命名ですね・・・!♪

    2023年12月15日14時15分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ある男の写真日記さん! コメントありがとうございます!】 このお花の中国の漢字の名前を、日本の方達が勝手に『ホトトギス』と読んでいるだけで、実際にそんな読みのルールはないと思いますが・・・!♪ 『なるほど!』っと思う名前で、まあユーモアがあって良いんじゃないですか・・・!♪

    2023年12月15日14時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A294・・・♪
    • 俳諧歳時記A272・・・♪
    • 俳諧歳時記A338・・・♪
    • 俳諧歳時記216
    • 俳諧歳時記A442・・・♪
    • 俳諧歳時記A255・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP