写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

龍王池伝説

龍王池伝説

J

    B

    岡山市北区の山あいに、こんな絶景があるとは知らなかったです!初めて行きました。 最上本山 御瀧龍泉寺。この池自体が古くからの信仰の対象であり、ご神体なのだそうです。

    コメント12件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    リフレクションシリーズ続きますね^^ 池がご神体ですか! 水の神様でしょうか。 このリフレクションも神様の賜物かもです^^ きれいっ! 2023.06.19. Mon. Rainy days never say goodbye to desire when we are together Tell me where's my way… TeaLounge EG

    2023年06月19日21時38分

    kei2021

    kei2021

    これまた素晴らしいリフレクションですね!龍泉寺あたりは良い場所があるのでしょうね!行ってみたいです。(^^)

    2023年06月19日22時00分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  「田んぼリフレクション with 五重塔」もまだストックがあるのですが、少し違うのも出してみました!6月はリフレクション強化月間です(笑)!  水の龍の神様ですね。公式HPによると、楽々森舎人(ささもりとねり)という人が超能力でもって、この池を造ったらしいです。因みにこの楽々森舎人という人は桃太郎伝説の「猿」に当たる人らしいです。「雉」や「犬」の人もいるんでしょうね~。

    2023年06月19日22時12分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  備中国分寺の近くの宿泊施設、サンロード吉備路の公式HPを見ていたら、ここ龍泉寺の事が書いてありまして、車で20分との記述があったので行ってみました!絶景でしたね~!  県南部から岡山桃太郎空港に行く途中で「龍泉寺」の看板は見かけていましたが、訪れたのは初めてでした。全くノーマークの穴場スポットでしたね。  kei2021さんには是非訪れていただきたいスポットです。紅葉も凄そうでしたので、秋も楽しそうでしたよ!(青紅葉の写真もいっぱい撮ってきました!)

    2023年06月19日22時19分

    さとのか

    さとのか

    これはまた、いいポイント見つけましたね! ワンポイントの鳥居の赤がまたいい感じです。

    2023年06月21日00時15分

    Hill photo

    Hill photo

    信仰の対象となる池とのことですが、池の中から竜が出てきて、鳥居をくぐって斜面を登る姿を想像しました。 池の青と緑のコントラストが落ち着きます。車でないと行くのが大変そうな所ですが、夕日もリクエストしたいですね。きっと美しいでしょう。

    2023年06月22日16時23分

    boutnniere

    boutnniere

    さとのかさん、コメントありがとうございます!  よく、海辺にある(あるいは海の中に立っている)赤い鳥居の素敵な写真を見かけることがありますが、まさか自分がそんな写真を撮れるとは思いもしませんでした。ツイてました!  今回はっきりしたことは、水面のさざ波が出るところって移動するんですよ。なので、きれいにリフレクションする場所とそうでない場所があるので、辛抱強くさざ波が移動していくのを待たなければなりません。  リフレクションもタイミングを狙わないといけないことを知りました!

    2023年06月21日22時15分

    boutnniere

    boutnniere

    Hill photoさん、コメントありがとうございます!  イメージはそんな感じです!  車で行くしかない所ですが、道は良いしアクセスはしやすいです。こんなところに池がある!とはとても思えないところにあるので意外性があります。  朝焼け・夕焼けも、お寺から許可が出れば、いつか撮ってみたいですね!

    2023年06月22日21時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    美しいリフレクション、とても素敵ですね。 赤い鳥居が素敵なワンポイントになっていて、緑の中に映えるなあと思いました。 沢山のリフレクションの素敵な作品を拝見させて頂きました。

    2023年06月24日01時39分

    boutnniere

    boutnniere

    うめ太郎③、コメントありがとうございます!レスが遅くなってすみません!  たまたま見た地元の施設のHPで紹介されていて、撮りたい!と思ったのでその日に行ってみました。予想通りの素晴らしさでした。天候にも恵まれ、なんとか写真も撮れました。  時間帯や季節によって、さらに面白い写真も撮影出来そうです。またチャンスがあれば、撮ってきたいと思います。  水辺の赤い鳥居、絵になりますよね!

    2023年07月01日15時08分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    いつもお世話になります。 温かな七夕をお過ごしください。 短冊に愛と平和をしたためて。。 2023.07.07. Fri. 七夕 TeaLounge EG

    2023年07月07日01時43分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  娘も楽しみにしていましたが、あいにくの雨でしたね。 TeaLounge EGさんも、楽しい夕べを過ごされたでしょうか。 娘も短冊に書いていましたが、平和な世の中になると良いですね!

    2023年07月08日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 工場夜景maniac 4
    • 猫にありがちな風景 part 3
    • 和のあかり 2024
    • 紅葉×瓦
    • 田んぼリフレクション'24 part 2
    • GREENable HIRUZEN × mt

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP