写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

奥只見その奥

奥只見その奥

J

    B

    福島県と新潟県の県境付近にあります田子倉ダムの景観は息を呑む絶景でした。

    コメント6件

    余花

    余花

    素敵な景観の切り取りですね。 平地はGWで賑わっても、冠雪した山々を背景にしたダム湖の景観は まだまだ気温も低そうですね。

    2023年05月04日21時39分

    さななろ

    さななろ

    余花さん こんばんは、 いつもお世話になっております。 平地の賑わいは凄いと思います。 私も道中の高速道路が夜中の3時でも渋滞していましたから凄い事になってそうで帰り道が怖いです。笑 気温はまさかの暑かったのですよー。 日陰は心地良かったのでやはり高地と思いました。 嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2023年05月04日22時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    美しいダム湖。まだ雪をかぶっている山。 美しい光景です。

    2023年05月05日12時02分

    さななろ

    さななろ

    yoshi.sさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 富士山以外でこれほどの雪を被っていましたのが驚きでした。 現地はそれほど涼しくはありませんでしたが雪が残っているほど冬は雪が多かったと想像できます。 雪国の方達の御苦労が思われます。 いつも嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2023年05月05日14時59分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    田子倉ダムは、ほんと奥地ですよね。絶景です。 私の場合、いつか自転車で行ってみたい場所です。

    2023年05月06日21時32分

    さななろ

    さななろ

    カメラデカルトさん こんばんは。 またコメント頂けて嬉しいです。 本当に奥地ですよね。 もう少しで新潟という所まで行きました。 私が行った時は自転車の方はいませんでしたがゴールデンウィークでなければあまり人が来ない所かもしれないので自転車でも大丈夫でしょうか。 しかしあの坂を自転車って凄いですねー! 車でもあまり通りたくない道でしたから。笑 いつも嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2023年05月06日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • 渓流美
    • 棚田に朝が来た
    • 頂景
    • ラベンダー薫る夜
    • 水光コレクション
    • 正月らしい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP