写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋葉原から柳森神社へ①・3-1

秋葉原から柳森神社へ①・3-1

J

    B

    JR秋葉原駅の昭和通り口から柳森神社へ向かいました。 駅を出てすぐにある佐久間橋跡は、神田川から秋葉原東口方面に切れ込む水路にかかっていた橋です。 明治になって作られた水路は昭和に埋め立てられたという慌ただしい運命でした。 現在は碑だけが秋葉原公園に残されています。 日本鉄道会社貨物取扱所(後の日通)があり、船を接岸させ荷物の取り扱いをおこなっていたと思われます。 1/250秒 f5.6 フジSPERIA PREMIUM400

    コメント2件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    明治遺構ですか。。 まざまざと時の流れを感じます。 陸運が発達し船の需要がなくなったのでしょうね。 時の流れとともに風景は変わりゆきますが当時を知る人も少なくなったのでしょうね。 歴史遺産として後世に語り継いでほしい思いです。 2023.02.07. Tue. 裸のままで Lady 踊ろよ sure dance 部屋の灯り消して 抱き合う You & Me… TeaLounge EG

    2023年02月07日13時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 その通りだと思います。産業の変化ですから、今の欲望の変化とは少々違っていたかもしれませんね(笑)。 おっしゃる通り、歴史遺産を後世に残せればと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年02月08日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 置物
    • 猫55-1・誘われて
    • 飲みには行きませんが...
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • ムスカリ
    • トリトマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP