写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

オナガ

オナガ

J

    B

    2011.04.26 埼玉県 狭山市 今日は公園に沢山訪問してきましたので、撮り放題でしたが眼に光が入りません(><

    コメント7件

    風輔

    風輔

    オナガ、自分も撮った事がありますが ここまで綺麗に撮れませんでした。 頭の部分が黒いのでアイキャッチは私も撮れませんでした。 東部の羽が黒いとアイキャッチは難しいのでしょうか。 オナガ、関西にはいないらしいのですが、綺麗な鳥で、私は好きです。

    2011年04月26日21時01分

    tirotiro

    tirotiro

    はじめて見ました! 羽と尾が青くて綺麗ですね~ カケスと同じカラス科なんですね、 勉強になりましたw

    2011年04月26日21時31分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    風輔さん、コメントありがとうございます。 なかなか、ひょいひょい動くので難しいですよね。 もう少しアップの写真があって、そちらはアイキャッチが入っていましたが、 尾っぽが近すぎて途切れてました・・ やっぱりオナガは、尾っぽまで写ってないと・・って事でボツでした(笑 tirotiroさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、カラス科になります。 お陰で多少に人気も落ちますが、綺麗な青がカケス共にあるので、気に入っているんです(^^!

    2011年04月26日22時23分

    SeaMan

    SeaMan

    オナガも見た事ありません(>_<) こうゆう自然残ってないかな~ 顔の黒い鳥のアイキャッチは難しいですよね。

    2011年04月27日05時39分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    αCManさん、コメントありがとうございます。 関東でしたら、かなり多く居ると思います(^^ 私の自宅近辺でも、相当数がウロウロとしていました。 探さずとも居たのですが、カメラを向けるには住宅地でもあるので、遠慮しており、 今回、なじみの公園に来たので、撮影したかんじです。 それにしても、頭が黒いと大変でした(^^;眼に光が入りませんね~

    2011年04月27日20時57分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    大きく撮られてますね オナガは この ヘルメットが いけませんね(笑) うまく光が当たらないと 難しいですね  新緑にとまるオナガのスマートな ボディ 良いですね なかなか かっこいい鳥ですよね。

    2011年04月27日21時51分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 そうなんです(^^; このヘルメットに悩まされますね~ 薄い青の尾っぽなどは綺麗で良いのですが・・(^^; もう少し綺麗に撮りたい所です。

    2011年04月28日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • アオゲラ ~朝日を受けて~
    • ジョウビタキ
    • カワセミ ~My Best shot! / ホバリング~【2010.05.31】
    • 秋のホオジロさん??→セッカさんでした(^^)
    • カワセミ ~ミラー乗り(驚)~
    • 桜ヤマセミ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP