オーちゃん!
ファン登録
J
B
彼岸花は、水田のあぜ道に穴をあけるモグラの害を防ぐ手段に一役を買って、植えられていますからね・・・!♪ 有毒植物ですから、それを嫌ってモグラが寄り付かなくなる効果があるのですね・・・! 『モグラたたき!』っという別名を付けてもいいかも・・・!♪
【tuvain73さん! コメントありがとうございます!】 モグラが畦に穴をあけるのは、そのトンネルの中にミミズが出てくるので、それを餌として捕食するためにやっているのです・・・!♪ で、モグラは悪者になっていますが、お百姓様にとってはミミズは土壌改良をしてくれるので正義の味方で、モグラは畦に穴をあけて水田の水を漏らしてしまうので悪役になっているのですね・・・!♪
2022年11月13日15時52分
【ある男の写真日記さん! コメントありがとうございます!】 彼岸花は、このほかにもたくさんの理由があって植えられているお花なんですよ・・・!♪ 多分、昔のお坊さんの知恵で、村人に広めたものなのでしょうね・・・!♪ 和名だけでも、50種類以上の名前があるんです・・・!♪
2022年11月13日15時53分
tuvain73
こんにちは! 守って守られて良い話なんですね。 モグラは可愛いイメージですが、やはり被害があったんですね。
2022年11月01日13時11分