写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋祭り#2「渋谷氷川神社」③・3-2

秋祭り#2「渋谷氷川神社」③・3-2

J

    B

    昔のハッカパイプですね。 食べるのではなく吸うのですから位置付け的には難しい。香炉とか香木の下部組織に属していて、血統は現在のアロマ族の先祖に当たるという研究者もいるようです。 生き残るために姿をキャラクター界に頼り、ハッカを捨て名前を変え、民族衣装を変えた英断に偉い度!のポイントもあげたいなあ。 レトロだど:♡♡ 珍しいど!:♡♡♡ アピール度:♡♡♡ ネーミング度:♡♡♡ 総合評価(屋台だ度!):☆☆☆ FD24mm/F2.8 1/60秒 f2.8 フジカラー100

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    仰るとおり昔のハッカパイプですね。吸うとメンソールの味がたまりませんでした。こちらも今風ネーミングが良いですのでネーミング度を四つつけさせていただきます。

    2022年10月15日10時26分

    よねまる

    よねまる

    ハッカパイプってありましたねぇ。でも、最近は あまり見かけないような…。買ったことはありません^^

    2022年10月15日18時13分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ハッカ、現代風でペパーミントですね。 タバコを模したチョコパイプもありましたね。 最近は見なくなりました。 と言いますか駄菓子屋さん自体がなくなりましたね。 懐かしい光景です。 2022.10.15. Sat. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで あなたの瞳に写る 私は笑っているわ… TeaLounge EG

    2022年10月15日18時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 そうです、そのスースー感が大人っぽくて生意気ぶりたい自分は好きになりましたね。 ネーミング度四ついただきました!紆余曲折した人生の甲斐があったと言えるでしょう。 こちらにも丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年10月15日21時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 そうですか!私は結構ファンでしたね。最後は無くなっちゃうので線香花火的寂しさもありました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年10月15日21時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 今でも、ハッカとかニッキという言葉は使ってます(笑)。大昔にニッキ貝というのがあって、あれも強烈な味がしました。現代で再現すると何千円にもなってしまうらしいです(笑)。 ニッキ紙もあり、電信だかテレックスの使用済みのロール紙にニッキを塗った物で、味がなくなったら紙を吐き出すというおぞましい食べ物?でした。 アイスキャンディーも使った後の割り箸を再利用していたのですから、怖いですね(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年10月15日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 山茶花
    • 赤
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • ロビー・その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP