ある男の写真日記
ファン登録
J
B
旧・国道19号のこの辺りはもう田舎の風景ばかりです。 ところで レントゲン・MRでは以前から指摘されていた 頸椎と腰部の脊椎狭窄症が確認されていましたが 新たに背中も狭窄しているそうです。 70歳というとあと7年程ですが その頃には手足が痺れて手術の選択に迫られることでしょう。 まさかこんな所までお袋の遺伝でしょうか。(苦笑 だから益々自己中で我儘に写真を撮りアップしていく所存です。(爆 CANON A-1/Y2フィルター Rollei RPX25(Xtol希釈8分)
脊柱管狭窄症は、傷みが出るとかなり痛いようですね。 義母もそうでしたが、転げまわってました。 お友達はブロック注射してました。 私は坐骨神経痛とヘルニアがあります。首もすべり症だし。 義母を抱えるので、この頃は薬飲むほどではないけど、傷みがひかなくなってます。 筋肉のバランスが悪くなってきてるので、本当は運動が欠かせないんですけど・・・。
2022年05月29日21時40分
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうでしたね。 私はお袋がそれで手術し最初はリハビリしてましたが 親父が亡くなった途端に行かなくなり 車椅子になりました。 術後のリハビリは大切ですね。 しかし軽いとはいえ痺れが出ているとは嫌ですねぇ。 まだそこまではいってませんが 近いうちにそうなることでしょう。 電気通して治る問題ではないでしょうね。(苦笑
2022年05月29日21時56分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですか。 ブロック注射はお袋を整形に連れて行った時は 頻繁ではないにしろ結構打ってました。 ただ、術後ですのでそれほど効果はなかったようです。 また注射は痛いですよね。
2022年05月29日21時58分
よねまる
私も同じく、検査の結果、脊柱管狭窄症と診断されました。 ただ、まだ軽いそうなのですが右足にしびれが出ることが…。 整形外科の理学療法で電気通していますが変わりませんねぇ>.< 治療が終わった後も、みなさん足を引きずって帰っていきますし( ̄▽ ̄;)
2022年05月29日13時57分