ある男の写真日記
ファン登録
J
B
ホイールも今時のアルミではなくスチールホイルです。 当時の物でしょうか。 ボディも光り輝き渋いですねぇ。 Minolta HI-MATIC E/REDフィルター Fomapan200
班長@愛知みよしさんいつもコメントありがとうございます! そう言われて検索すると… 程度のいい車で200万前後でしょうか。 ベンツや高級車に比べ特別高いとは思えませんが 翌々考えると600CCで空冷 しかもエアコンもないというと手が出せませんね。 もし手に入れたとしたら 家族から非難郷豪になりそうです。(笑
2022年04月27日14時58分
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! 私の母国であるフランス文化の香りがしましたでしょうか。 私は遠き故郷に思いを馳せます… って、典型的四角い日本人の顔で流石に無理ですね。(汗
2022年04月27日14時59分
こんばんわ^^ 2CVのエレガントなライン、いいですね~ 嘘みたいですが、実は現在でも新車で購入できるのですよ^^ シトローエンはとっくに生産やめていますが、確かプロヴァンスの コーチビルダーがシトローエンの認定を受けて、生産設備もそのまんま 引き継いで生産されております^^ 今の車にはこんなエレガントな曲線を描く美しい車はありませんが、 中身がEVになっても存続して欲しいと思います、
2022年04月29日22時21分
otokichiさんいつもコメントありがとうございます! へぇ~現在でも新車が手に入るとは知りませんでした。 欲しいですねぇ。 でも高いのでしょうね。 昔の車はラインというのかフォルムというのか 曲線がとても美しいですね。 今の車は空力を最優先してデザインされるので どうも個性がなく感じます。
2022年04月30日07時29分
班長@愛知みよし
今でも好きですがとても高価で手が出なくなりました。
2022年04月27日10時29分