写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

sakura nights

sakura nights

J

    B

    今シーズンは桜&天の川は撮れずに終わっちゃうかな~って思ってましたが、何とかラストチャンスで撮影できました♪ こちらは地上景と星空を別々に撮影して、それぞれをスタック後に位置合わせしています。 本日投稿したもう一枚は1枚撮りをナチュラルに現像しました。 好みがあると思いますが、どちらも良さがありますよね?

    コメント4件

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 皆好みはそれぞれ違うでしょうけど、 確かに何枚かスタックしたこの写真が星がくっきり見えます。 やはり星系写真は奥深いですね。

    2022年04月15日21時01分

    SSG

    SSG

    >tuvain73さん ( `・∀・´)天体写真はある程度決まり事みたいなものがあるようですが、星景写真は自由度が高いですからねぇ。 どんな表現をするかは好みになりますよね。 個人的にはどっちの写真の表現も好きなので迷っちゃいます。(笑)

    2022年04月17日18時22分

    ka®in

    ka®in

    星景撮影方法…色々あるのですね( ´ ▽ ` ) 双方、ズームして比べてみました。笑笑 とても勉強になります。 教えていただく事を復習実践出来ずにいる事が本当残念です…(艸_・*)泣 好みとか、天候とか…それぞれのそのタイミングもあるのでしょうけど 。私は、今回のは流れ星が入ったnatural仕上げが好きです♪ 桜のわずかな陰影もとても綺麗で… 細やかなところ。良いですね゜:。* ゜. 飾りたい❣️プリントして額に入れて下さい!笑笑 

    2022年04月18日17時37分

    SSG

    SSG

    >ka®inちゃん ( `・∀・´)どんな仕上がりの写真にしたいかイメージして、それに合わせた現像・レタッチを考えて、その現像に合わせた画像を撮り重ねて……と、いろいろ考えて撮影してるので、星撮りは案外忙しいんです。(笑) そうだよね~、女性がおひとり様で星景撮影は少しハードル高いよね。 GWに晴れたらまた友人とそちら方面に遠征すると思うので、良かったらまた参加してください。 現地集合になるけど、また撮影地を教えます。 ナチュラル仕上げの星景も良いよね~。 ゴリゴリの天の川炙り出しも出来るように勉強はしてるけど、シーンによって使い分けると良いかな~って考えてます。 プリント!?家のプリンターで良ければするけど高いで!!(笑)

    2022年04月19日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • 明ける空に流れる
    • 星降る時計台
    • 結びの夜桜
    • 鯉のぼりの季節
    • 春の風
    • 天の川の中のVenus&Jupiter

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP