さななろ
ファン登録
J
B
今年の盆休みはこの後全て雨の為撮影機会が無いので先日行きました飛騨の撮影で投稿していない分を投稿させて頂きます。
ご隠居鳥さん こんにちは。 何時もお世話になっております。 実はこの後に高山も帰り道ですので寄りたかったのですが、間違いなく人が多いと思いまして素通りしました。 高山に比べると本当に規模が小さいですが、ご隠居鳥さんが仰るように情緒のある素敵な街だと思いました。 また是非にでも行きたいです。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年08月14日12時06分
カフェじいさん こんにちは。 多分、飛騨高山の方が撮影するには良いと思うのですが、やはり人が多くて躊躇してしまいます。 この頃のコロナの状況がよろしくありませんので。 この街は、かなり気に入りまして実は2日に渡って滞在しておりました。車中泊で。笑 投稿はしておりませんが、見所が狭い範囲に凝縮していますので、ちょっと寄って撮影するのに良いポイントがかなりあります。 是非行ってみてくださいね。 コメント頂き有難う御座いました。
2021年08月14日14時48分
まりくまさん こんにちは。 何時もお世話になっております。 私もここに来る前にいつか行きたいと思っておりました。 実際に来れて良かったと思います。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年08月14日17時39分
うめ太郎さん こんにちは。 何時もお世話になっております。 水路も素敵でしたが、うめ太郎さんが仰るように家並みも素敵でした。 今度は冬に行きたいと思いました。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年08月14日18時14分
裕 369さん こんばんは。 何時もお世話になっております。 普通にある水路に鯉が泳いでいるのですよ。 都会ですとだいたいフタしてありますからビックリです。 コメント頂き有難う御座いました。
2021年08月15日00時03分
ご隠居鳥
さななろ様 こんにちは 飛騨古川は高山に比べコンパクトな街ですが、 観光客も密集せず、情緒ある街並みを昔旅しました^^。 そう、こんな風情ある雰囲気でした。 和蠟燭を買い求め、記念に今でも持っています。 良い雰囲気のお写真です! ご隠居鳥 拝
2021年08月14日12時01分