写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

朽ちて育む

朽ちて育む

J

    B

    使われなくなったと思われます廃船から小さな木が生えていました。

    コメント20件

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 なんと透きとおる様な美しい緑なんでしょうか!~ 木船や建物の配置も良く、おとぎの国へ入り込んだようです^^;

    2022年07月03日22時49分

    さななろ

    さななろ

    fusionzMさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 この場所は洋風な場所が所々にありまして季節の花々も色々植えてあり尚且つ無料で入園できる夢のような施設なんです。 去年風車を投稿させて頂いた場所もこの場所なんです。 この写真なのですが日の丸構図でどうしたものかなとも思いましたが何枚か撮影したうちで1番しっくりきましたので投稿させて頂きました。 fusionzMさんの御言葉に救われました。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。

    2022年07月03日22時57分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 配線から新しい命の芽吹き、見つけたら元気になれるし嬉しいですよね(^^) 素敵な視点、映り込んだ青空も綺麗~♪

    2022年07月03日23時26分

    さななろ

    さななろ

    *kayo*さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 本当にそうですよね~。 小さな命は動物でも植物でも嬉しい存在ですよね。 切り取る場所は他にもありましたがこの場所が凄く惹かれました。 実際の見た感じのほうがやはり美しくてまだまだ勉強しないとダメだなと思います。 *kayo*さんの暖かい御言葉がいつも励みになっています。 ありがとうございました。

    2022年07月03日23時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な緑色が素敵だなあと思いました。 捨てる神あれば拾う神あり、そんな印象をコメントから感じました。

    2022年07月03日23時49分

    さななろ

    さななろ

    うめ太郎さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 この日は快晴でして光が存分にありました。 やはり写真は太陽からの光が重要とつくづく思いました。 ですが、やはり凄く暑かったので「太陽さんそんなに頑張らなくても...」って少し思いました。笑 捨てる神あれば拾う神ありとはまさにですね。 なんとか船が持ちこたえてくれれば良いのですが。 秋に確かめにまた行ってきます。 嬉しいお言葉をいつもありがとうございました。

    2022年07月04日00時20分

     primrose-

    primrose-

    廃船から生えた小さな木がかわいらしいですね。 全体の色彩がすごく美しくて、絵本の世界のようです。 この中に入りたい、歩いてみたいって思いました。

    2022年07月04日14時59分

    さななろ

    さななろ

    primrose-さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 本当に可愛らしい木でした。 中がどうなっているか凄く気になったのですが見れなかったのですよ。 廃船が沈没してしまいますと見れなくなってしまいますのでちょっと切ないですね。 今度は秋に行ってみて様子を伺おうと思います。 絵本の世界と例えて頂けた事が凄く嬉しいです。 いつも暖かい御言葉を頂きありがとうございます。

    2022年07月04日20時26分

    まねきねこ

    まねきねこ

    長閑で素敵な切り撮り♡  緑が美しいですね。柔らかく優しいお作品に惹かれます。 ファン登録させていただきました。よろしくお願いします。

    2022年07月05日17時25分

    さななろ

    さななろ

    まねきねこさん こんばんは。 はじめまして。 梅雨がこの日はまだ明けていませんでしたが太陽の光がさんさんと降り注いでおりまして鮮やかな景色に癒されました。 とても嬉しい御言葉をありがとうございました。 私もファン登録させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年07月05日20時35分

    キャンドル

    キャンドル

    ファン登録させていただきました。

    2022年07月06日08時26分

    さななろ

    さななろ

    キャンドルさん おはようございます。 初めまして。 ファン登録とても嬉しいです。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年07月06日08時30分

    elkoba

    elkoba

    ご訪問、多くのお気に入り、ありがとうございます。 縦カットでリフレが素晴らしいです。 これからもよろしくお願いします。

    2022年07月06日22時57分

    NiCan

    NiCan

    はじめまして。 このカットで意外と近隣の方とお見受けしました♪ 年に数回訪れますが、このメルヘン調は目からうろこです。 勝手にファン登録させていただきましたが、どうぞお気遣いなく(^-^)

    2022年07月06日23時01分

    sdd34

    sdd34

    ^^)b ” - 色あざやかな夏、楽しい一週間をお過ごしください。 ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2022年07月07日20時23分

    さななろ

    さななろ

    elkobaさん こんばんは。 初めまして。 とても暖かい御言葉頂き恐縮です。 こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年07月07日21時53分

    さななろ

    さななろ

    NiCanさん こんばんは。 初めまして。 嬉しいお言葉をありがとうございます。 そうでしたか! 私は愛知県在住です。 年に数回訪れていらっしゃるとの事、とても同感します。 私もファン登録させていただきますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年07月07日22時17分

    さななろ

    さななろ

    sdd34さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 とても暖かい御言葉をいつもありがとうございます。

    2022年07月07日22時18分

    khwf

    khwf

    映り込みがいいですね!

    2022年07月09日08時35分

    さななろ

    さななろ

    khwfさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 この川は運河になっておりまして本流みたいな波が立っておりませんでしたから良い感じに映り込みました。 嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2022年07月13日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • 鏡
    • 桜前線を追いかけて
    • アガパンサス 可憐
    • 忘れない
    • 林の中の社交場
    • それぞれの昼下がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP