写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

盛夏の光

盛夏の光

J

    B

    南会津の山には、真夏の象徴の山百合が咲き誇って居りました。

    コメント12件

    丹波屋

    丹波屋

    落ち着いた佇まい、心穏やかになります。

    2021年07月27日09時17分

    スリーピー

    スリーピー

    考え抜かれた画面構成ですね。 参考になりました。

    2021年07月27日15時02分

    am3104photo

    am3104photo

    見ていて飽きない写真ですね。 真ん中の杉の幹への光の当たり方、樹皮の模様の綺麗さ大好きです。

    2021年07月27日20時09分

    那由他

    那由他

    アンダー部分はつぶれず ハイライト部分は飛ばず 露出難しそう...  

    2021年07月27日22時37分

    シモフリ

    シモフリ

    丹波屋さん ありがとうございます。 爽やかな風が吹いていた奥会津、午前中は車のエアコンが要らないほどでした。

    2021年07月28日07時17分

    シモフリ

    シモフリ

    スリーピーさん ありがとうございます。 余計なものを上手く抜けませんでしたが、真夏の光が魅力的でした。

    2021年07月28日07時20分

    シモフリ

    シモフリ

     am3104photoさん お褒めのお言葉ありがとう 石塔や杉の木にあたる朝日が気になり撮ってみました。 奥会津は、ヤマユリが季節に華をそえていました。

    2021年07月28日07時24分

    シモフリ

    シモフリ

    那由他さん ありがとうございます。 もう少しアンダーに撮ってみましたが、ヤマユリが暗くなってしまうので・・・ でも奥会津の風情は良いですよね。

    2021年07月28日07時28分

    野良なお

    野良なお

    手前の白い花ヤマユリというんですか。良いアクセントになってますね。

    2021年07月29日13時39分

    シモフリ

    シモフリ

    野良なおさん ありがとうございます。 ヤマユリという、野生のユリになります。 最近は猪などの野生動物に荒らされて少なくなっているそうですよ。

    2021年07月29日13時58分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 南会津地方桧枝岐、伊南、南郷の豊かな自然はいいですね。私も四季折々 訪れております。奥会津は梅雨明けしてから霧の発生が少なめです。

    2021年07月29日17時18分

    シモフリ

    シモフリ

    fusionzMさん ありがとうございます。 八月になりましたら南郷に行ってみようと思います。 トマト農家の方に電話したら、そろそろ収穫に入ったそうで譲って頂けそうです。 私とすると、舘岩のトマトの方も好きなのですが・・・ 舘岩といえば蕎麦畑ですが、三週間も過ぎれば花の見頃を迎えますね、なかなか光芒には出会えませんが今年もと思っています。季節のめぐりは本当に早いものですね。

    2021年07月30日07時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 魅惑の沼
    • 霧幻峡 夏の装い
    • 夏の想い出
    • 三更の朝
    • 冬の便り
    • 光待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP