シモフリ ファン登録
J
B
畔を歩いていると、一枝の藤『撮ってみよ!』と・・・ 名残の春にお別れして来ました。
mc.y.kさん ありがとうございます。 これ以上前に出るとドボンです。 右から左に風が吹いていましたので、藤が左に行き切った時にパチリ! 蕎麦を食べてから再挑戦しましたが、光の状態が悪くて諦めました。 蛍ですか? canopusさんも期待している事でしょうね。
2020年06月10日12時14分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 流石に標高900mのここでも藤は終わりだと思います。 その花の少ない時に、一枝だけの花を見せてくれました。 そんな春と夏を撮れた一日でした。
2020年06月10日16時27分
シモフリ様 連続のセレクトインおめでとうございます㊗️ 観音沼の女神様降臨ですね^^ お社にお参りされてきましたか? まだでしたら直ぐに行ってきてくださいね^_^;
2020年06月11日15時42分
mc.y.kさん ありがとうございます。 左回り1/3週ですので観音様まで到達して居りません。 観音沼でのセレクト入りですから今度はお参りしておきます。 エバーグリーン様より『PHOTOHITOのFacebookにも掲載』を教えて頂きました。 全く知りませんでしたので勉強になりました。mc.y.kさんの作品も掲載されていましたよ。
2020年06月12日07時26分
ダゲレ男タイプさん ありがとうございます。 いよいよダゲレ師匠の季節になりましたね。 今年の公園のアジサイは如何でしょうか、昨日の雨は入梅の知らせのようですね。 腰の具合は如何でしょうか、ご自愛ください。
2020年06月12日07時31分
ハッキーさん ありがとうございます。 久し振りのホームグランド、といってもお隣の県です。 地元の方にお電話をして様子を聞き伺いました。 やっぱり静かなスポットは良いですね。
2020年06月12日07時36分
エバーグリーンさん PHOTOHITOのFacebookの情報を頂き有難う御座いました。 そちらにも載せて頂き光栄です。 最近は写欲が下がって来たのですが、これでまた気力が上がります。 重ね重ねありがとうございました。
2020年06月12日07時43分
YOJ344さん ありがとうございます。 結果の出ない今年の春でしたが、最後の最後にセレクト入りで少しほっとして居ります。 暑くなります、お体気を付けて下さい。
2020年06月12日07時47分
sikupieさん お祝いのお言葉を頂き有難うございます。 コロナ騒ぎで、撮影の方は中途半端な春になってしまいました。 でも、感染しなかっただけでも有難く思わないといけませんよね。
2020年06月12日07時56分
素晴らしい山藤…!と思っていたら、セレクトなんですね!!! 山藤、いつもきれいだなぁって思うのですが、ぜんぜんその雰囲気を撮ることができないんです(>_<) でも、シモフリさんのこの作品は、山に咲いているそのままに、美しさを感じて、素朴な藤のお花の香りも届くようです! 山藤はアンダーなイメージが強いのですが、明るい新緑の中の美しさ、もう、たまらなく素敵ですね!!!
2020年06月13日08時26分
らむりんさん 過分なお言葉を頂き有難うございます。 風により藤の花びらもハラハラと落ちておりました。 春の最後を見届けるように撮ってみました、周りのモミジの葉や木々も花を見送るように。 梅雨になりました、ご自愛ください。
2020年06月13日10時35分
ほ た る さん ありがとうございます。 新コロナウィルス疲れのことと思いますが、終息にはまだまだ時間がかかると思います、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
2020年06月16日07時27分
真理さん ありがとうございます。 越境も可能になり、いよいよ霧のシーズンです。 真理さんも大自然に飛び出してみて下さい、梅雨の季節もまんざらじゃありません。 暑くなります、お体ご自愛ください。
2020年06月16日07時33分
mc.y.k
シモフリ様 緑の中のヤマフジですかぁ、これは難しいですね~ 寄って煽りますか? シモフリさんはもうお休みになる時間でしょう・・・ 私はこれからホタル攻略法を考えます(^_^)/
2020年06月09日23時08分