写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

多摩川でリバーグラス探しtry2・4-4

多摩川でリバーグラス探しtry2・4-4

J

    B

    特にこの左側の石は、天空の城ラピュタに出てくるロボット兵の顔のように思えました。 右側はハート?に見えるかなあ...。 これらを公衆トイレの横の水道で洗っていると、お父さんに連れられた3歳ぐらいの女の子が、すぐ横に立って興味深そうに見つめていたので、ほ〜ら、ハートの石だよ!と言うと、ホントだ、ハート!と言って嬉しそうに。お父さんは苦笑いをしていました。小さな子供でもハートは好きなのだなあと思いました。 FD100mm/F2.8 1/1000秒 f5.6 Kodak Gold200

    コメント20件

    HATTU

    HATTU

    見えます、♥の形ですね。 木のガタゴトのベンチの上にのせてもらって嬉しそうな石たちですね♡

    2021年07月05日13時10分

    イルピノ

    イルピノ

    ハートのある方にはハートに見えるんですよね〜! また次回の散策を楽しみにしております(^-^)/

    2021年07月05日13時14分

    よねまる

    よねまる

    確かにロボット兵の顔に見えますねぇ^^

    2021年07月05日14時10分

    ジョニ

    ジョニ

    女の子が嬉しそにして良かったです(´◡͐`) ち太郎さん疲れたんじゃないっすか? お身体大事にっす‼︎

    2021年07月05日15時18分

    Winter lover

    Winter lover

    やっぱりシーグラス、リバーグラスの発見は困難の域ですかね!面白い形をした固体はいっぱいありますが、シーグラスやリバーグラスとなると、、、よねまるさんも九十九里浜で探すようなことですが万が一見つけたら表彰者です。ち太郎さん、無理な恰好で探す体勢をしていると再び腰を痛めてしまいそうです。

    2021年07月05日19時34分

    tu na ko

    tu na ko

    川原石の中から丸くなったガラス片を探すのはむずかしいでしょうねぇ..... 砂があるところの方が見つかりやすいかなぁ。 ロボット兵の顔石は、砂岩(多分)に石英脈(白帯)が入った石ですね〜 凹んでるとこに小さな水晶が残ってることがありますよ^^

    2021年07月05日22時37分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    それぞれの個性が際立っていて、これはこれでアートですね。 楽しそうに、これを洗っているお顔が想像できます^^ しかし、ち太郎さんの探求心と行動力には頭が下がります。

    2021年07月05日23時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 少し歪ですがありましたね。 便所脇の水道の横にあって、皆さんここで休んでます。四角く大きな平な休憩所です。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時13分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ありがとうございます! 無料で楽しめると言う言葉に目がないのであります(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 これを見付けた時に、あれ?ロボット兵がいるなあ..と思いました。何だか雰囲気だけは頭の部分にそっくりで...(笑)。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年07月06日00時16分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 興味津々の子でしたね。ずーっと1.5mぐらいの所から見ているのです。逆にこちらが恥ずかしくなるぐらいでしたね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 近眼、腰痛にはキツイです(笑)。カメラが首からブラブラしてますし...。キノコ狩りと同じですね! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 石のことは何が何だかまったくわからずに拾ってます(笑)。 シーグラスは長い時間をかけて丸くなった物ですから、川ではよほどのことがないとできないようです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >上海カーニバル様 ただで、もしかしたら綺麗な物が拾える。お金も落ちているかもしれない。ガメツイ根性は歳をとって、益々パワーアップ!(笑)。身体壊しますけど...(汗)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日00時30分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    もしち太郎さんがカメラをぶら下げていないとすると 小さなお子様のお父さんは ちょっとおかしな人と目に映ったかもしれませんね。(笑 失礼なこと言ってすみません。 でも、カメラ撮る人って普通の人から見れば 可笑しなところで構えているからみんな同じなんですよね。(苦笑

    2021年07月06日07時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 完璧におかしな人です。間違いありません。カメラを持つと本当におかしくなります(笑)。 アングルを求めている時などは、まったく異なった動きをしますよね!かみさんといる時は、どうしてそっちに行くの?いつまでも何やってのよ?!と言われっぱなしです(汗)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年07月06日16時44分

    gustave

    gustave

    シーグラス意外に見当たらないものなんですね。 シーグラスを追いかけて旅する写真はストーリーのようで、不謹慎ながら面白く拝見しました^^ 一連の写真の中でもこの写真好きです。

    2021年07月07日07時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 おっしゃる通り、無いのです。 気に入っていただいてありがとうございます。 くだらない本をめくって行くような雰囲気を狙っていますので、不謹慎などでは無いです。面白がっていただければ幸いです。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年07月07日18時22分

    オニカマ

    オニカマ

    イイですね。ロボット兵とハート。 あのロボットの心臓部にはハート型の機械があったのです。 なので、これらはやっぱりラピュタ城の遺物かと。ヽ(^◇^*)/

    2021年07月07日21時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 えっ、そうですか!ありがとうございます。 そう見ていただいて嬉しいです。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年07月07日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • ムスカリ
    • 散歩道
    • ロビー・その2
    • 飲みには行きませんが...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP