写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

新旧・2-2

新旧・2-2

J

    B

    これを見て、隣の席に綺麗な尾根遺産が座った? それとも歳の差カップル? そんなことを想像してしまう私なのでありますが、セクハラ発言になりますので、それ以上は申し上げられません。 *写真の真ん中で合成はしていません(笑)。 撮影地:新富2丁目 1/125秒 f4 Lomo800

    コメント24件

    よねまる

    よねまる

    古民家再生なんていう言葉を聞きますが、築何十年の古民家を お洒落なイタリア菓子店に変えてしまうんですねぇ! こういうの、リノベーションというのでしょうか? 主に通りに面した部分だけで、建物全部ではないと思いますが、 まったくの別世界ですね。

    2021年06月07日17時40分

    ジョニ

    ジョニ

    古い家 ガチで渋いっすね〜住みたいっす。 このお菓子屋さん この荒んだ時期にオープンしたんすね 頑張ってほしいっす!

    2021年06月07日17時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 解り難くて申しわけございません。隣の綺麗な方はビルなのです!なので2-1をポストしてみました! ただ、リノベーションは多いですね。前の赤提灯のお店もそうでした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月07日18時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 お隣、左側の家はもう無人でした。ただ、そうなったばかりで、つい最近まで人が住んでいたような形跡を感じましたね。 この時期にオープンは、何かと大変だとは思いますが、おっしゃる通り頑張って欲しいです! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月07日18時34分

    HATTU

    HATTU

    新しい町並みにある新しいお店は馴染むけど… 古いと新しいは見事に調和するんですね。

    2021年06月07日18時39分

    Winter lover

    Winter lover

    対比がいいですね!因みに新の方は何屋さんですか?美容室のような感じがします。 お店の中に尾根遺産がいるのですね!でもカップルだと美容室ではないかな、、、⁉︎

    2021年06月07日20時43分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    本当に新旧の対比が面白い構図ですね!! でも街並みとしては、あまり違和感を感じませんね。

    2021年06月07日21時00分

    gustave

    gustave

    擬人化する視点が面白いです。 日本の建物は統一性がないところが逆に良いのかも知れないですね。 左の古い家に惹かれます〜^^

    2021年06月07日21時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 ここには平成がありませんね。昭和と令和が見事に繋がっていました。 馴染みと調和---お言葉にしていただいてその微妙さが解りました! こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月07日22時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 おっしゃる通りです。鉢に気づいて頂きましたか!さすがです。 この状況を何も感じずに通り過ぎてしまう人間にならなくて良かった〜(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年06月07日22時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ありがとうございます! タグにも入れましたがイタリア菓子店です。大きくくくればケーキ屋さんと言ったところでしょうね。この写真の場合はそちらに目が行ってしまいますので尾根遺産は入らないようにしばらく待っていたのですが...。本当ですよ(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年06月07日22時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >三流京都人様 そうなのですね。平成が無くても違和感がありません。昭和と令和が有って、平成は真ん中の隙間でしょうか?(笑) いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月07日22時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 あまり擬人化すると危ない危ない、感性を疑われますから(汗)。とは言え正直な人間なので、そんなこと思いもしませんなどと隠すのは嫌です。むっつり何とかは好きではないのです(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年06月07日22時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペーパーホワイト様 一票いただきました〜! 歳の差カップル、昔は少しですが堂々とできない雰囲気はありましたが、近年では大手を振って歩けますね。 ちなみに私のところは5歳年下です。普通か...(笑)。 お気に入り、一票、ありがとうございます!

    2021年06月07日22時30分

    tu na ko

    tu na ko

    鉢植えを含め見事な対比! 真ん中の暗黒が、いい仕事してますね〜♪

    2021年06月07日22時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 ありがとうございます! 左の古い家だけでも魅力的なのですが、今回はこれで狙ってみました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年06月07日22時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    確かに歳の差アップルみたいな配置ですね。 この辺りは、新しいものと古いものが混在しているのでしょうね。 散策をしていてこんな感じが見つかると嬉しくなりますよね。

    2021年06月08日01時11分

    j.enamay

    j.enamay

    鉢植えの対比が最高です!!(^^)

    2021年06月08日06時59分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    この町並みの中で際立ってますね。 凄く目立ちます。 新宿二丁目かと思ったら新富とありました。 どのあたりか全く見当がつきませんが…(苦笑

    2021年06月08日11時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 歳の差!を感じていただいてありがとうございます! この付近の路地は、その1本1本で新しい発見があって面白いです。今回はやや時間制限もありバタバタで回りましたが、じっくりと狙って行きたい場所でもあります。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年06月08日17時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >j.enamay様 この鉢植えも平成無しのとうな感じがします。昭和対令和の時を越えれたかなあと...。 いつもお褒めのコメントありがとうございます。

    2021年06月08日17時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 そう言えば二丁目界隈もこのところ行っていませんね。あちらはビルだらけですが...。と言いつつ私の高校の通学路!でもありました。 こちらは築地と銀座が近いです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月08日18時00分

    Usericon_default_small

    鴨ざる

    僕はもう一枚のほうが好きなのですが、白いお店の柔らかな白さが絶妙な露出ですね。

    2021年06月12日23時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >鴨ざる様 おわかりいただけましたか!おっしゃる通り露出は一番の悩みどころでした。これだけ違うと中央重点測光の場合、向け方によってガクッと変わりますね。 私の場合は、左側で出た露出値を重視して、右側はある意味捨てます。ISO800で1/125秒 f4ですから真っ暗に近い雰囲気です。後はフィルムを信じてSSを押すだけですね(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月13日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 見ている先
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 猫55-1・誘われて
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 飲みには行きませんが...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP