ち太郎
ファン登録
J
B
これは通常の撮影です。 昭和末期から続く電話ボックスとコンビニ。 この二つを組み合わせた夜の風景は、なぜか年の瀬を感じてせつなくなります。 電話ボックスが減り、一緒に撮れる場所も少なくなったようです。 FD100mm/F2.8 1/60秒 f開放 Kodak ULTRAMAX400
なんか切ないというのかもの悲しいと言えばいいのか… 「か~ちゃん、今年はコロナで帰れないよ。 みんなに東京で元気にしてるってよって宜しく言っといて。 それからじいちゃん元気かな…」 そんなドラマを連想してしまいます。 正直他人事ではないんですけどね。(苦笑
2020年12月23日15時49分
そういえば電話ボックス自体を見かけなくなりました。 駅前に並んでたのも随分前に撤去されてしまい、駅構内に味気なく設置されてます。 月日が過ぎるたび、懐かしさや思い出に厚みが増すといいますか・・・ こういう場面は年の瀬が似合いますね。 ちょっと雪が降ってるのも良さそう、かな^^
2020年12月23日17時55分
時に淋しくて、時に嬉しくて、時に切なくて・・・なんだか色んな想いが溢れてきます。 スマホには無い物語がいっぱい、ココには有ったんでしょうね。 ちょっとあったかい気持ちになりました^^
2020年12月23日21時07分
コメント拝見して、電話boxにまつわるドラマを皆さんがそれぞれお持ちなのかも知れませんね。シチュエーションは忘れちゃったけども、この写真からドキドキした記憶がよみがえりました^^
2020年12月23日22時42分
>うめ太郎様 電話ボックスには皆さん色々な思い入れがあると思いますが、おっしゃる通りのことだと思います。何故かこれだけでドラマを感じてしまうのですね。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月24日10時49分
>Left alone様 そうですね。少し昔のドラマを感じてしまいます。 コンビニとの組み合わせなので、年齢も若い、もしくは昔に戻った感覚になりますね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年12月24日10時50分
>よねまる様 公衆電話で電話をかけたらどうなるか? ①相手が話し中②ダイヤルを間違えて知らない人が出てしまう③掛ける前にテレカの残高が少ないのに気付く④目の前に貼ってある小さくて良からぬチラシが気になってしまう 以上、昔の性格判断でした(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月24日10時55分
>miyu~♪様 おっしゃる通り、この場合は雪かなあ..。 まだ我が地区には残っていますが、それでも随分と少なくなりましたね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2020年12月24日10時57分
>macmos様 ありがとうございます! macmos様的寂しさせつなさに少しだけ近づいたでしょうか? 夜の電話ボックスは絵になる再確認をいたしました。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月24日10時58分
>shirokedi様 盛り上がると積極的に、盛り下がると徹底的に何も無くなります。日本的ですね。 電話ボックスは使用頻度が極端に下がっていますがメンテナンスはおこなわれていて、近年ではまあまあ綺麗ですね! 心温まるコメントありがとうございます!
2020年12月24日11時06分
>pinoco**様 電話ボックスには思い出やドラマが詰まっているように感じますね。 光の乱反射も楽しめますが、なかなか単体では絵にならない難しさもあると思います。 pinoco**様+オールドレンズで撮った電話ボックスも見てみたいです! いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
2020年12月24日11時09分
>上海カーニバル様 私の個人的感想も、まったくその通りでございます。 朝の電話ボックスは段ボールで下が塞がれており、カップ酒も置いてありましたね。避難用具としても使われていたようです。そういう数多くの光景が蘇ります。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月24日11時11分
>gustave様 家にあったダイヤル式とは別の感情と言うか、まったく違った光景が走馬灯のように回って出てきます(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2020年12月24日11時13分
>onesi様 クリスマスエクスプレス、シンデレラエクスプレスは昨年に写真のテーマにしたのですが、撃沈気味でした。今年も何かやらかそうと思ったのですが、この状況でヘタは打てないので自粛、ローカルにいたしました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月24日11時16分
うめ太郎
「ごめん母ちゃん今年は、帰れそうにない。」そんな会話が似合う景色ですね。 コロナ禍にはぴったりの会話ですが、最近は携帯電話で自宅からなんでしょうね。 ふと、懐かしくなりました。
2020年12月23日14時16分