写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

干潟星雲

干潟星雲

J

    B

    これを撮ってるときに突然の雨が・・あと2分・・雨の中 我慢して撮りました。(^_-) 結局、撤収して1枚しか撮れませんでした。(ー_ー)!! R200SS ISO1000 5分 1枚 DPPにて若干補正

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    雨の中で撮ったということはキツネの嫁入り状態の中でということでしょうか(‥;) この露出設定は淡いところまでは出ませんが明るいところの構造を出すにはちょうど良かったようで、4枚撮れていればノイズを低減させてからコントラストを調整することでこの部分の複雑な星雲の流れ、構造をあぶり出せそうですね。 欲張って周りの淡い部分もこの部分の繊細な構造も両方出そうと段階露出するより、ここは徹底してこの露出設定で枚数を稼いでみるのも面白いかもしれませんね(^^ゞ

    2012年09月11日07時41分

    Marshall

    Marshall

    そうですね。この1枚から絞りだそうとすると画質は粗くなりコントラストを上げると中心部分が飛んでしまったり、他の画像もですが そう簡単には思ったような処理は今の私の段階でははっきり言って無理! 昨晩もAstroArtsのサイトを見ながら勉強してたところです。 この干潟星雲もこの画角でもきっちり収めて処理すれば綺麗な場所なんですね。 来年は挑戦してみたいところです。 <(_ _)> 今回は久しぶりにR200SSを使用しましたが前回の反省点でフードを短くというか奥まで深く差し込んでフード先端部分を若干広がる感じにして、なおかつ先端部分を真円に近くなるよう外側に手作りの木製輪っかを付けてやったためか目立った周辺減光も感じられませんでした。 木の薄板を水で浸ませてジワジワ曲げながらガスコンロで炙りながら作ってみました。素材的にも軽くていいのかなと自宅に転がってたもので代用しました。 ちょうどよさそうなプラスチック製のゴミ箱があったんですがその先端部分を切ろうかと思いましたが家内に怒られそうだし、また歪も出そうな感じでそれはやめました。(笑) 周辺減光に関してはAPS-Cのカメラだったため出なかった可能性も否定できません。 露出時間も少なかったせいも関係してると思います。今一つやりたいことは斜鏡の部分に何とかヒーターを・・検討中です。 追伸・・キツネの嫁入り状態 じゃなかったです。 低空の光害の中 見えたんです。怪しい雲行きに3Km先は確実に降ってるな!と。 すぐさまそっち方面に家のある弟に電話をしたら案の定 降ってるよ。と・・ こっちに来ないでくれ~!と願ってましたが願いは届きませんでした。(ー_ー)!!

    2012年09月11日15時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • 馬頭星雲 2019 (再処理)
    • オリオン 2016 ( 再処理 )
    • バブル、クワガタ付近
    • 網状星雲 (再処理) 2013-07
    •  青い馬星雲
    • オリオン大星雲 M42

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP