写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

青い馬星雲

 青い馬星雲

J

    B

    昨晩yoshi-tamさんにいろいろ教えていただきながら再処理してみました。 色も無理なく普通に出てくれました。 ただこのカメラも初めてで使いこなしてないので何とも言えませんが微妙?(笑) 前回の物は無理やり色を付けた感じでしたが今回はちょっとはまともになったと思いますがいかがでしょう? 106ED 300s 24枚 PI ⇒ SI7 ⇒ PScc

    コメント9件

    toshi_ka

    toshi_ka

    素晴らしいです。細部まで精細な青いうまで、感動です。

    2018年05月24日20時59分

    yoshim

    yoshim

    普通に素晴らしいと思います。昨日ピントと書いたのはよく見ると周辺で色ずれがあるようで、この辺はスケアリングな気がしてきました。  色は昨日のより自然で素晴らしいです。  あと、BPPのデフォだと座標軸が違うような気がしますが、この辺は後で反転なり回転なりすればいいので大丈夫だと思います。でもうっかりすると昔私もやったようにM42が反転してたりしてしまいます。  ところでさっきのBPPの下の三角の使い方ですが、例えばDBEで同じことをすると、一度L画像でDBEかけて、その時にサンプルポイントを足したり引いたり色々頑張って作って、その設定をそのまま保存してRGBに適用、、とかも良く使います。  あとは、画面の見た目だけを強調するSTF(screen transfer function)は必ず使うと思いますが、STFで見た目だけ強調して、その▲をhistogram transformationの下にドラッグすると、STFで自動強調された「強調具合」が実際のヒストグラムに適用される、、とかも良く使います。 直感的にできるんじゃないかと思って試すと結構当たりますので、色々遊んでみてください。 次はいよいよQSIでしょうが、RGBは適当でというか、Lよりは適当でよいと思いますが、Lをじっくり撮るとそちらからだとさぞ素晴らしいと思います。

    2018年05月24日21時45分

    Marshall

    Marshall

    toshi_kaさん、こんばんは。 初めて使うカメラでデジとも違うし戸惑いながら処理してみましたがなんとかなりそうです。まだ使いこなせてないので評価はできませんが同じ2時間露出ならD810Aのほうがもっと繊細に表現できそうな気がしてます。 もう少し踏ん張ってみます。<(_ _)>

    2018年05月24日22時10分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 この色ずれですがたぶんフランジバックです。この鏡筒でここまでひどかった記憶がないので思い当たるのはその辺です。ピント合わせ時に以前の設定と2mm以上違ってたのでバックフォーカスが違ってるはずです。次回撮影時に純正カメラと比較しながらフランジバックを調整しようと思ってます。 また昨晩から色々教えていただきありがとうございます。当面はキャリブだけできれば後処理は今まで通りの慣れた手順でやると思いますがいずれは PI 1本でできるようになりたいです。ただ以前のような意欲が薄れててサイトで調べたりするのも億劫になってるんです。体調が完璧じゃないのが影響してると思いますが頭に入りにくくなってるんですよね~?(笑)過去のyoshi-tamさんのPIに関する画像も参考にしながらチマチマ少しずつ頭に入るように頑張ってみます。<(_ _)>

    2018年05月24日22時23分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 素晴らしいですね! 昨日のも凄いと思ったのですが、こうやって見るとこちらの方が自然なんですね。

    2018年05月25日15時21分

    Marshall

    Marshall

    婆凡さん、こんばんは。 前回のは試写と言うこともあって、またそれ以上にダーク、フラット関係の前処理方法で躓いて自己流でなんとかやってみましたが、その時点ではデジの優秀さに痛感しました。 でもPixinsightでまともに処理できるのがわかったので次回からは少しはまともになると思います。 ただデジと比べるとどちらが良いとかまだ判断できるレベルじゃないです。 しいて言えば私が持ってる CDS-5D (5DⅢ改)もそうですが、冷却温度の設定ができるので外気温に左右されずに毎回同じセンサー温度での撮影が可能です。 今回もダークは後撮りで冷蔵庫にぶち込んで温度設定して撮りました。夏場のことも考えてあまり冷却しないで-10℃で撮ったので室内でもダーク撮影は可能だとは思いますが冷却に負担がかからないように冷蔵庫の中が一番です。 CDS-5Dもダークは冷蔵庫ばかりでした。(笑)

    2018年05月25日21時17分

    Marshall

    Marshall

    カムイミンダラさん、こんばんは。 色合いはさじ加減ひとつで変わってしまうので正解はわかりませんが、先日天体写真の世界の吉田さんが撮影されてた画像が頭に残っててそのイメージで処理してみました。 ゴーストはブログのほうにも書きましたが気になりますね。ε-180EDでは鏡筒の向きによって強烈にゴーストが入ってきたりするのでF値が明るい関係もあるかもしれません。 また初めてのカメラの撮影でピント位置が2mm以上違ってたのも気になりました。これはカメラマウントの組み込み調整をノギスで計りながらかなり追い込んだつもりですがカメラの個体差なのかフランジバックが違ってたようです。レデューサー使用なのでフランジバックが違ってればおのずとバックフォーカスも違ってるはずで2mmは大きな影響が出てるはずです。 その一つに色ずれが出てるのもその影響だと思われますし、もしかしたらゴーストも関係してるのかもしれません。 次回は星が見えたらその辺も純正のデジと合うように追い込んでおきたいところです。 またカメラですが、これはD810に使われてるセンサーと同じでCCDじゃなくカラーCMOSです。違いと言えば処理エンジンを積んでない。生のRAWデータが出力できる。冷却温度が常温-35℃程度までなら好きな温度に設定できる。等の違いはありますが、この画像だけ見ると総露出2時間露出ならデジのほうがもうちょっと繊細に表現できたかなあ?とか思ったりしてます。 いずれにしてももう少し使い込まないと評価はできませんが機材負けしないように頑張ってみます。<(_ _)>

    2018年05月27日23時19分

    caprice_pic

    caprice_pic

    初めまして。 小学生、中学生の頃にいわゆるテンキチでした。 こんな写真はパロマ天文台の写真でしかみたことがりませんでした。 感動しております。

    2018年12月31日09時12分

    Marshall

    Marshall

    caprice_pic さん、こんばんは。 しばらくPCの電源も入れてなかったので気が付きませんでした。 私は逆に天体のことは全く知らないんです。よって眼視など数回しか見たことないです。 カメラ好きの被写体が夜空へ向いただけでして、皆さんに教えてもらいながら楽しんでる程度ですが、離島なのでここ数年雲ばかりで撮影出来てません。 また何か撮れたらUPしようと思ってます。<(_ _)>

    2019年01月11日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • アンタレス付近
    • 昨晩の天の川
    • アンタレス手直し
    • オリオン付近
    • NGC7000 再処理
    • 秋の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP