写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

朱の六地蔵

朱の六地蔵

J

    B

    海外からの仕事関係の友人で写真が趣味だという方が鎌倉に撮りに行きたいというのでお付き合い ジックリ2時間半 撮影して来ましたので、ジックリ現像です(^ー^) 千体地蔵の中の六地蔵だけが朱に塗られた跡が有りました。 これは水子地蔵の六地蔵なのでしょう、一体の前に生える草が印象的でそのお地蔵様にピンを置きました。

    コメント4件

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    鎌倉ですか、その昔 武士の憧れの地だったようですね^^ それぞれ顔が違うお地蔵様、味わいある描写がいいですね~(*^^)v

    2022年09月05日18時36分

    エミリー

    エミリー

    まるで、85mmの為に作られたような地蔵さんですね。(^^) 朱の色も、とても自然で素敵です。

    2022年09月05日19時54分

    Old Timer

    Old Timer

    ひまちゃん さん、 そのようですね。 お寺の様式も京都や奈良と違って伽藍がなくて鎌倉は質素のような気がします。

    2022年09月06日22時20分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 そうだったらえらい事になってしまいます( ´艸`) この近くに本当に赤子のお地蔵様というのが分かるのが祀られているのですが、そちらはまだ色褪せてない深い色の赤でした。 塗られた材質がちがうのでしょうね。 こちらの褪せているところがお気に入りでした。

    2022年09月06日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 赤く塗られた水子地蔵
    • 暗闇に浮き出る弁天様
    • 庭師の意図を探る
    • 千分の六
    • 時は流れて
    • 激流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP