- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- I'm back!~カエル♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
無事帰って来ました。! シュワちゃんは「 I'll be back」 雨も歩けばまた楽しい♪ 忘れられそうなので、2ケ月振りに帰って来ました。(笑) 目の方も安定してきましたので(これ以上よくはならないが) コロナ禍、引きこもりがちになり 足腰の衰えを感じる天候不順の秋のこの頃だが また写真が撮りたくなった。 ぼちぼち投稿しますのでよろしくお願いします。 東京 丸の内仲通り
私も最近は視力が落ちマニュアルレンズが厳しくなってきました。 だから最近はQばかり持ち出しています! 無理なさらずにフォトライフ楽しみましょうね!
2020年10月18日07時53分
お久しぶりです。 お帰りなさいですね。 ほんと、無理せずフォトライフを楽しみたいですね。 こちらは、毎日楽しみ過ぎて撮ることに集中できなくなったので、少し休憩いたしております。(^^; 皆様の作品を拝見しながら、楽しみたいと思います。 これからも宜しくお願い致します。
2020年10月18日08時21分
あ~~、良かった。おはようございます! スローペースでも素敵な作品をまた拝見させてくださいね。 そう言う私は2ヶ月前から家庭の事情で1枚もアップ出来てませんが・・・・・(^^;
2020年10月18日08時25分
回復おめでとうございます(^.^) ただ今年はコロナ禍で撮るものが少ないですよね。みんなマスクしてるし(^^; まあ、残り2か月余りあまり気負わず行きましょー。
2020年10月18日18時04分
復帰お待ちしてました。(*^^*) 先ずは良かったですね。 私もあちこち不自由ですが、医者からは “加齢” の一言です。(T_T) お互いボチボチやりましょう! (^^)/
2020年10月18日18時13分
お帰りなさい! 自分の所にもコメしましたが、ホント良かったです(^^) 丸の内仲通りは何度か行ってますが、これには気付きませんでした。 流石の復帰作でしょうか^ ^ 24-70mm F2.8 DGはメッチャいいですが、BLUE NOTE♪さんはやはり単焦点がお似合いでは。 解像度もSonnsr55mmはPanar50mmに負けてないと思います。 今後とも宜しくお願いします(^^)
2020年10月18日21時34分
BLUE NOTE♪様、お帰りなさいませ。 photo hito投稿の気力が戻られた様で、何よりです。 どうか無理をせずコツコツとマイペースを保って下さい。 回復おめでとうございます^^
2020年10月19日15時30分
volbyさん よねまるさん Sr.にっしゃんさん VOICE Int'lさん アンディさん キュリー主人さん ひまちゃんさん Jerry berryさん sika3さん nunakuriさん ゆうきゃん13さん 夜明け口笛吹きさん DEN兵衛さん fの寫眞さん MONOEYESさん NHTさん canopusさん ippo@nycさん みなさまこの度は温かいコメントありがとうございます。 「加齢黄斑変性症」を治療始めてから半年経ち、毎月硝子体注射を1本注射しましたので、大きく変化は見られなくなり来月から少し間隔を開けて注射するようになりました。視力と歪みは変わりませんが、これ以上悪化はしないようにまだ続けるそうです。 この注射が高額な為いつまで使用するのか年金生活者にとっては辛いものがあります。 いままでのようにじっくりファインダーを覗いては撮れませんが、液晶ビューを見ながらが主になると思います。 また膝・腰の衰えにつき杖を突きながらゆるりと歩きながら撮りますので(もうクルマの運転は出来ません) 適当な作品になりますがお付き合いください。 いろいろご心配をいただきありがとうございます。 これからもお付き合い程よろしくお願いします。
2020年10月21日16時46分
BLUE NOTE♪
Carl Zeiss Planar Loxia 2/50 E-Mount (MF)を持っていたが、現在の目の状態ではMFは難しくなり SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA(AF)に換えてみた。 焦点距離は5mm伸び最短距離も10cm伸びてしまったが、慣れればどうにかなるだろう・・・w しかしやはりポートレート用で使い道は限られるかも・・・ だがAFはよく迷うようだ。 SONY のzeissは純正に比べると少し不満さを感じる。 また24-70mm F2.8 DGが欲しいが今の俺には重過ぎ、単体レンズで我慢しよう。
2020年10月18日06時58分