ち太郎
ファン登録
J
B
縁側に落ちる陽を撮ってみました。 季節が早過ぎました。ここは間違いなく紅葉の季節が良いと思います。 1/60秒 f2 フジVenus800
>よねまる様 おっしゃる通り、遠いです。私も中山競馬場が遠くて...(笑)。 どう見ても文豪で和服が似合う雰囲気だと感じましたね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年10月15日23時33分
>イルピノ様 入館の人がいませんでしたので、図々しく縁側に座ってみたら、あれあれここはええぞ!となって撮りました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年10月15日23時34分
>ジョニオ様 座布団、お茶、猫などが似合いそうな縁側でした。ちゃっかり座ってみてから撮りました。 ギシギシ言わず(当然ですが)、さすが侯爵邸だけのことはある造りでした。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2020年10月15日23時36分
>yokato様 これは、ああ、フジのフィルムだなあと感じることのできる一枚でした。ただ、デジタルでも古いCMOSのEOS60Dあたりまでだとこのような描写があったような気がします。逆に、フィルムはそのあたりまでは似せられるかもしれません。それ以降のデジカメに似せるのは無理ですね。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年10月15日23時44分
キレイですね。さすがは侯爵家のお屋敷です。 縁側に木漏れ日が当たっていて光の部分と影の部分のさじ加減が見事です。 そして縦の構図がすばらしい。これはイイ感じです。(`・ω・´)∩
2020年10月17日21時52分
>4G様 久しぶりのフィルムカメラ--嬉しいです。 私は近眼なのですがなんとか踏ん張っています(笑)。 たくさんのお気に入り、コメントありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
2020年10月18日15時55分
よねまる
さすがは侯爵邸ですね。素晴らしいです。駒場公園ですか。 千葉から見ると都心を越えた向こう側なのでちょっと遠いですねぇ>.< 錦糸町、亀戸、両国あたりでしたらいいのになぁと(笑) 室内撮影の難しい条件にもかかわらず、さすがでございます! 中でもこの一枚、良いでいねぇ。なんともこころ休まる描写です^^
2020年10月15日13時13分